※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 20人目 > 

【スレ20】斜視の人

366 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/29(月) 17:30:59 ID:/oxAis5a

斜視の人ってどういう視界なんだろう?

片目しかこっちを向いてないけど、反対側の目は何が見えてるの?


369 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/29(月) 18:03:22 ID:Ni9A6uQw

>>366
その人によるんじゃないかな。

自分は疲れてくると斜視になるけど、
こういう「普段はまっすぐもの見てます」なタイプの斜視なせいか、
なんか画像がぶれてモノが見にくくなったり、
モノが二重に見えたりする事があります。
複視、という状態だそうです。

うちの父も手術を勧められるほどの斜視ですが、
こいつはまったく困って無さそげです。
生活上問題ないし手術は怖いから、と治療を断固拒否しております。

姉も同じく斜視ですが、
ものを見るときに斜め向いてる以外、本人的には問題ないそうです。
こちらは軽度なので、本人が強く希望しない限り手術にはならないそうで。

……今気がついたんですが、これって遺伝するの?
たとえしてても、我が家のレベルで済むなら困らないレベルですが。

ただ、生まれつき斜視が強い人の場合だと、
小さい頃から遠視のメガネかけたりして矯正するそうですよ。


371 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/29(月) 18:22:36 ID:Vu2IFw42

>>369
私はお姉さんと同じ見え方だ。
斜視じゃなくて黄斑だけど。

斜視の人は、焦点を合わせた場合顔の方向が違うってことでいいの?
私は焦点を合わせたら見えないから、合わせないために顔があさって向くけど。


380 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/29(月) 20:26:01 ID:VHcIizwj

>>366
斜視も程度物だな。
俺もそうだが日常生活には全く困らん。
が、喋ってて目の向きがおかしいとは確かに言われるな。


395 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/01/29(月) 21:38:15 ID:FQ3UQJ5I

自分は斜視。
眼科でオペを勧められ中。

横は意外な角度まで見ることが出来ますw
一番悲しかったのは、
エチの最中に片方の眼がつーっと違う方向を向くのに
耐えられないという理由で彼女に振られたことorz


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ20】カットモデルをしたことがある人
【スレ20】変な落し物を交番に届けた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください