※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 20人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ20】NHK料金を支払わなくて良い地域に住んでいた人

714 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/02/12(月) 14:17:31 ID:jxg+gIr0

NHK料金を支払わなくて良い、と、お墨付きなエリアに住んでいた時の話をします。
(地デジの話はなく、普通にアナログだった頃。今から5~7年前くらい)

神奈川県横浜市港北区、東急東横線「大倉山」駅周辺。
ホームから見える位置のとあるマンションに住んでいた。
山アリ谷アリ+線路の関係か、NHKが入らない。
入ってもとてもとても映像が汚い。

ある日急に思い立って、NHKに電話してみた。
画像が汚いこと、観たい番組があるのに見られない不満などを伝え、
こちらの住所を言ったところ、
途端に「ああ~!そこはそうですね!」と超納得された。
明らかに電波が悪い場所なので、
見られない地域として向こうは認識済みだった。

結局NHKは何の言い訳もせず
「全面的にNHKが悪い」ということだそうで、
うちのNHK料金は口座自動引き落としにしていたため、
そこに住んでいる期間の分、さかのぼって全額返金してくれた。

後にうちが引っ越したのでそれ以降現在はまた支払っているが、
こっちが主体的に動いて電話しなければきっとあのまま黙って支払ってた。
最初は「返金してくれたよ、ラッキー」とか暢気に喜んだが、
今思えばハナっから電波悪いと分かってるなら、
なぜ言わない?と、少し気に障る。
残念ながら私はクレーム体質ではないので、
普段ならそんなもんだと泣き寝入りしてた。
もしあのまま黙ってたら、絶対映りが悪くてもそのまま料金払い続けてた。

NHK電波が悪い地域の人は他にもいると思うので、
参考になればと思って書きました。


715 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/02/12(月) 15:30:05 ID:e1MkUELH

>>714
そのエリアに住んでるほかのお宅は、
受信料払ってるとこもあるだろうね。
知らないまま…。
払わなくていい地域があることすら、初めて知ったよ。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ20】北海道のちょっとした観光地に住んでいる人
【スレ20】友人が刑務所職員だった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください