※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 21人目 > 

【スレ21】格闘技を習っていた女性

711 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/11(日) 00:07:31 ID:Gk8tr9DI

女性で格闘技がかなりできる人の話が聞きたい。

やっぱりチカンなんぞ変な人間に絡まれそうになっても、
『カモーン、お前なんぞ一撃!』と思えるんだろうか
(で実際撃退したりするんだろうか)。

後、どんな格闘技を何年くらい続けておられるのだろうか。


732 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/11(日) 12:33:48 ID:/nbXas0W

>711
古流柔術を4年間やっていました。
関節を極めて投げる奴です。

簡単なのは、電車の中の痴漢の指を捻ったり、
腕をねじり上げたりするやつだけど。
私は間違っても達人ではないけど、
免許皆伝の女性(20代後半)もいたよ。

でも、柔術を教えてくれた先生(師範)曰く、
「襲ってくる男に、まともに立ち向かう奴はバカ」だと。
技で相手を最初にひるませたら、すぐに全力で逃げるか、
助けを呼ぶのが一番賢いんだそうです。

でも、女が「最初の一撃」をひるまずに繰り出すには、
かなりの勇気と自分への自信が必要なんだよね。
大抵、怖くて身が竦んで、何も出来ないもんだから。

その勇気と自信をつけるために、日々練習するんです。


736 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/11(日) 17:57:22 ID:j9/f4q27

>>732
20代後半に極真を一年だけやったんだけど、
うちの師範もやはり同じこと言ってました。
「襲われたら急所(目・ノド・局部)に一撃を入れるか、
 ヒールで相手の足の指を思い切り踏むかして
 とにかく逃げろ。声が出るなら、自分に出せる最大の声で叫べ」って。

襲われたときの反撃のしかたも教えてもらったけど、
「いざというときにこの通りできる人はあんまりいない」
とも言ってましたね。

転勤で中断しちゃったんだけど、またやってみたい今日この頃。
攻撃をくらったときにアドレナリンが噴き出るあの感じを
もう一回味わいたいです。


750 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/11(日) 22:59:17 ID:Ud58Ks3S

空手を約10年やってます、初段です。

悲しいかな長いことやればやるほど
女性と男性の基本的なパワーの差、を実感させられるので
有事には目なり急所なりを突いて逃げる事を選ぶと思います。

普段の稽古では精神的にキツイ事を要求されるので
迷わず相手の目を突くとか、冷静に対処するという
精神力はついているのではないかと思います。

個人的にはDQNな人や痴漢ぽい人を察知する感と、
「今急に襲い掛かられたらここを攻撃すれば大丈夫かな?」
というシミュレーションは常にやってますww


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ21】保育士
【スレ21】司法修習生 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください