※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 飲食・宿泊業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 22人目 > 

【スレ22】ホテルのブライダルスタッフ

12 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/14(水) 20:04:50 ID:Sf9O9flQ

葬式、又は結婚式に携わる(葬祭業、ホテル、住職、神主、牧師)
の方に、興味があります。

裏話、ハプニング、修羅場のお話があればお願いします。


29 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/14(水) 22:43:27 ID:qn6O/b1v

>>12
結婚披露宴とかする大きなホールのあるホテルの
裏方やっている者です。

仕事は司会さんが「新郎新婦、入場です」とか言った後に
ジャーンと音出して照明暗くしてピンスポで追う、とかそんな感じです。

披露宴の3時間前に事務所入り
自分の担当のホールである披露宴の進行表をチェック
(新郎新婦との話し合いは別の課がやってくれています、あくまで現場仕事)

音響・照明の仕込み
(マイク置いたり照明がいい感じにあたるようにしたり
 同時進行で給仕さんや花屋さんたちが会場を作っていきます)

1時間前に司会者とキャプテン(ホールでいちぱん偉い人)で打ち合わせ。
(進行の変更や余興の内容等について話し合います)

開始15分前ぐらいにPA卓(操作する卓です)について
それから2時間半披露宴。
終わったらさっさとバラして(撤収して)終了。
2連チャン、3連チャンであればバラさず
最初の状態に戻し次の打ち合わせまで休憩。


30 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/14(水) 22:44:10 ID:qn6O/b1v

>>12
ハプニングはいろいろありますが、印象に残っているのは

・やたら長い披露宴(基本2時間半なのですが、4時間以上の長丁場)
・どちらか(または両家)がかの国絡みの披露宴(出席者大杉、チョゴリ着杉)
・新郎友人が余興でハシャギすぎて新婦側親族ドン引き(よく見る光景です)
・新郎母親が酔っ払いすぎて最後の最後に嘔吐
・芸能人キター凄い人から祝電キター

こんな感じでしょうか。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ20】とんかつ店の店員
【スレ22】神主養成所出身の神主 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください