【スレ22】声優養成所に通っていた人
137 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/16(金) 06:27:24 ID:1k512KcA
以前「代●木アニメーション学院の声優科の生徒」でした。
その時の体験などを書きます。
私が入学したのは、ここに声優科が出来た最初の年で
もちろん、その時私は生粋のオタク娘でした。
「ここに入れば声優になれる!(なんせ就職率98%と書いてあるし!)」
と信じ込んだ私は、高校を中退し代アニへ。ホントにバカです。
第一期生なのに就職率が提示してあるという怪しさにも気が付きませんでした。
そして、入学してみると(お金さえ払えば誰でも入れます)
やっぱり中卒で入学してる子が大勢。
人数が多いため、昼の部・夜の部と分け、
さらにそれぞれ2クラスに分けられます。
ちなみに、宝塚のようにそれぞれのクラスには
「雪組・花組・星組・月組」と言う名前が付いています。(星・月が夜の部)
認可校ではないので、定期代などは学割にはならず
「通勤」のものしか買えません。
また、入学と同時に講師の著書やアニメの動画描きセットなども買わされます。
声優科なのに・・・。
138 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/16(金) 06:28:27 ID:1k512KcA
授業は週5日(土日休み)。
1日1教科を、1時間の休憩を挟み4時間受けます。
ダンス(かなりハード)、演技(の為の基礎体力)、
歌、演技2(セリフ読み)、デッサンやアニメ理論(だから何故!?)
これらのローテーション。
卒業の時期になると、
あらゆるプロダクションのオーディションを団体で受けさせられます。
ただし、「研究生になる為のオーディション」。
でも、これに受かった時点で「就職率」に換算され、
一人が複数の所に受かったら その分、計算に入れるそう。
まあ元はただのオタクなので、
よそに研究生として受かる時点で成長しているのでしょうが・・・。
卒業時期になると、「卒業制作」というものを作ります。
アニメ科の生徒が作ったアニメに、声優科の生徒が声を入れるわけです。
ただし、卒業制作は一作品しか作らないので当然殆どの生徒が参加できません。
特に声優科では、百何十人居て参加できるのはせいぜい一桁くらいまで。
私は・・・なぜか妙にハマり役があり、ほとんど決まりかけましたが
土壇場で「そこは講師の有名声優さんに当ててもらう」という決定がなされ
結局参加出来ず終い。
その声優さんが参加したことで、次の広告では
「生徒達は卒業制作で、○○さんと共演!」
と大々的に売り文句いしていました・・・
139 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/16(金) 07:11:41 ID:Wb5JcSmE
>>137
1日5時間拘束ですか?
私も代○ニの別の科でしたが
3時間授業内、15分休憩くらいだった気がします。
システムが違うんですね。
一年も経つと人数が半分くらいに減っていた覚えがするんですが、
声優科も同じような感じ?
また、劇団にいかずに「声優専門で!」
とみんな考えているのでしょうか?
140 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/16(金) 07:16:44 ID:xj38+UZ2
>>137
同期でプロの声優になれた人はいますか?
141 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/16(金) 07:38:57 ID:6up9zqTV
>>138
うさん臭い学院じゃないですか
たかが1~2年程度の訓練でプロで通用するわけないじゃないの
142 名前:137 2007/03/16(金) 07:46:20 ID:1k512KcA
>139
そう、合計5時間でした。
結構昔の話ですし、科が違うとシステムも違うんでしょうね。
特に科ができたてだったので、学校側も試行錯誤してた感じなので
このあと大分システムは変わったかも知れません。
人数は、入学当初講師から「だいたい半分は辞めていく」
と聞かされていましたが、実際は殆ど残ったように覚えています。
生徒は、殆ど「声優って声だけの仕事」と思って入ってきてるので
えー、なんで体を使った演技を?と言ったムードが強かったです。
当時、劇団でも「声優専門コース」を作ってるところが多かったので
大体みんな、そういう所を目指してましたね。
>140
同級生で、一人かなり仕事をしている人が居ます。
一般には有名じゃないと思いますが、
声優好きの人なら知ってる・・・といった感じだと思います。
その人は、入った当初から「なんかレベルが違うムード」でした。
先生方もそれを見抜いていたように感じます。
(その後、有名事務所の研究生を経てデビューしたようです。)
>141
そのとおり!特に声優科ともなると、「うさんくささの代名詞」って扱いです。
で、去年の末に破産騒ぎもありましたしね・・・。