※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 22人目 > 

【スレ22】整形をした人

332 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/20(火) 13:05:38 ID:gT9+QimM

整形しました。現在4年目

綺麗な一重でした。
鼻は高いが小鼻がでかく、上を向いていました。

・身内からは可愛がられて育ったので
 「私可愛い」と自己中でプライドが高かった。
・小学校高学年からその性格が原因でイジメにあう。
・中学校でもそのままイジメが継続。
 「ブスブス」と言われ続け、自分のブスさに気づく。
・それからは自分の顔を血が出るまで引っかく、鏡を見ない、鏡を割る、
 帽子を深くかぶらないと外出できない、人とすれ違うのが怖い、
 リスカ(厨二病)
・中学不登校に。

・高校入学を期にアイプチをする
・世界が変わる。
 目がぱっちりというだけで可愛いといわれる。男の子に一目ぼれされる。
 可愛い服が似合う。可愛いメイクが似合う。先輩に可愛がられる。
 天国だった
・「世の中、結局顔と金」という腐った性格になる

・しかししっかりとした一重なのでアイプチ5年しても二重にならず
・アイプチが上手く行かないとヒステリー(これが辛かった)+外出できない。
・水にぬれるととれる
・目線を下に向けるとアイプチって分かるし気持ち悪いので出来ない。

・高校卒業の頃には「世の中顔」という考えを崇拝。
・一生アイプチし続けなくてはならないなら死んだほうがマシ。
・目と鼻の整形決行

整形したときの気持ちは、「失敗したら死のう」でした。


334 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/20(火) 13:35:15 ID:NISbMbJv

手術してよかったですか?
それとも後悔してますか?

他人に「このくらいならやってもいいんじゃね?」
って進められるのはどこまでですか?
(たとえば2重にするくらいならバレねーよとか)


335 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/20(火) 13:37:42 ID:qGCq8RGr

>>332
鼻は元から高いとのことですが、具体的にどんな手術をしたんですか?
初対面の人に整形?と言われた事はありますか。
術前に比べ、生活で不便なところはありますか?


336 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/20(火) 13:51:55 ID:LBXvN5LM

私も完全に一重で悩んでおり、
中学からアイプチを始め、22歳の時に埋没法で二重にしました。
成長期にするのは怖かったので

術後はなかなか腫れが引かなかったので
三連休くらいではごまかせなかったと思うけど
「それって整形?(・∀・)」って興味本位に聞いてくる人には否定。
同じ悩みを抱えてる人にはちゃんと話した。
真剣に悩んで実行したことなので茶化されるとツライから…

今はアイプチのわずらわしさから開放されて、メイクも楽しいし
してよかった。
いつも下向いてて暗かった性格も明るくなったと思います


337 名前:332 2007/03/20(火) 13:56:26 ID:gT9+QimM

>>334
手術して本当によかったです。
自信が持てるし、化粧もずっと楽しくなりました。
不安な点は、いつか元に戻ってしまうということ、
子どもを産むのも躊躇してしまうことです。

絶対バレないということはないと思います。
ただし、一重→アイプチ→整形で奥二重と過程を踏めばバレにくいとは思います。

あとは顔を小さくするボトックス、脂肪吸引(ダイエットと言えばおk)
唇へのヒアルロンサン、涙袋・・・と細かいことならバレないと思います。

鼻はバレます。
整形後に環境が変わるならともかく、
そうでないならやめたほうがいいです。
まだまだ整形者への風当たりは強い。

>>335
小鼻の収縮手術です。
鼻の根元(目の近く)から高く、細いのですが
小鼻がドンとでかいので、まさに△。
その小鼻を細くしたのです。

初対面の人に整形といわれたこと、あります。
目の手術の際、取れにくいけど二重の線が深くなる、という手術をしたんです。
線が深くて、二重の幅が広く、綺麗なので整形と分かります。
ただし、整形?と聞く人は全員間違いなく
目にコンプレックスを持っている人でした。
もともと目が可愛い人や自信のある人は気づきません。
自分が目にコンプレックスを持っているから
他人の目もよく見てしまうんでしょうね。
私がそうでした。

術前に比べて不便なことはほぼ無いです。
ただ泣くと術後のようなボンレスハム状態になります。
私はストレスが溜まると泣いて解消するので困ります。


343 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/03/20(火) 18:19:24 ID:Bao2Oy0U

>>332
「世の中、結局顔と金」という考え方は今でも変りませんか?


350 名前:332 2007/03/20(火) 20:19:38 ID:gT9+QimM

>>343
昔より酷くはないですが、あまり変わらないですね。

やっぱり顔が良ければ良い待遇をされますし、
悪ければ悪い待遇とまではいきませんが、良い待遇はされにくい。
性格が良くて顔が可愛くない子と、性格が良くて顔も可愛い子だったら
後者の方が圧倒的に好印象ですし。

昔ブスブスと言われ続けていたので、「綺麗」「可愛い」と言われると
それだけで安心感を得る私の性格が歪んでいるんだと思います。

ただ、昔のように「もっと可愛くならなきゃ」という
強迫観念みたいなものはなくなりました。
その代わり、今より醜くなることが凄く怖いです。
ニキビ一つできるだけで大騒ぎしてしまいます。
エステ通いも止められません。
「顔が良くないと嫌われる」という考えは抜け切れていませんね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ22】30歳の無性愛者の女性
【スレ22】夫がホストの人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください