※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 娯楽業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 24人目 > 

【スレ24】音響家が身近にいる人

718 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/07(木) 21:31:32 ID:8xPZIEID

絶対音感を持つ人の生活が知りたい。

ピーポーピーポーの階名が分かる、とかじゃなくて
あらゆる音が階名に聞こえる、しかもヘルツまで分かるというレベルの。
絶対音感があって楽しいこと、辛いこと教えて。


875 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/06/12(火) 02:07:04 ID:VR64QWHh

>>718
>ヘルツまで分かるというレベル

そういう人なら、日本中にたくさんいます。
どの業界でも、縁の下でスゴい人たちが働いてます。
「音響」と名の付く仕事の人のことです。

特にライヴ・コンサートを始めとした舞台のナマモノの人たちは凄い。
ちょっと音聞いただけで「2.5k 2デシカット(=2.5kHzを2dBカットしてくれ)」
って感じで指示飛ばしてます。自分はそこまでは無理w

「音響」やるには、楽器経験なんぞ要らないし音痴でも可。
絶対音感?なにそれおいしいの?
Output=歌唱・演奏ができなくても、一般常識と耳と技術と知識、
センスを磨く向上心、何より音楽を愛する心があれば
誰でも歓迎、なんですね。

但し、絶対音感を持つ人たちがふとした瞬間に
音階に当てはめてしまうのと同じで、
日常生活でもノイズやハウリング、逆相セッティング、
最悪なバランスの音を聞いてしまうと物凄いストレス溜まる。

某SNS内某コミュでは、
「電器屋店頭のスピーカーが逆相だったから頼んで直してもらったw」
「カラオケ行くと全員がエンジニア化するよねww」
「中継の音声ハウっててニュースの緊張感台無し」
「店頭デモ機のiTunesのイコライザが有り得ないセッティングだったから
 直して来ちまった」
「駄目だどうしても携帯の着メロも着うたも許せない!
 黒電話ジリリリリでええやん電話やし」

などなど、同業以外にはわかってもらえないコダワリが
よく書き込まれております。

絶対音感とはまた違うけど、鍛えた耳ってのは暮らしにくいもんです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ24】絶対音感を持っている人
【スレ24】お見合い結婚をした人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください