※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 27人目 > 

【スレ27】ジャニーズとサッカーチームの追っかけ

755 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/04(火) 22:15:34 ID:kLTBpVxU

ジャニヲタやってる人の話も気になるわ

とくに結婚したあとも続けてる人
お金とか旦那の協力ないとできないよね
チケットの一般発売ないから1人10口とか名義持って
全国付いて行ったりしてるんでしょ?
それに雑誌とかCDもまとめ買いしてランキングとか必死そうだし
顔とか覚えられたらサービスすごそうw


773 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/05(水) 01:09:54 ID:GS/Ys1Bj

野球やサッカーのサポーターをしている人いますか?

自分も野球好きで全国の球場にごくたまに行くんだけど、
全国どこの球場に行っても、メインの応援席には大体同じ人がいて、
生活はどうしているんだろう?と気になってます。

チームによっては私設応援団がいくつかあるみたいだけど、
ほぼ毎日試合があるし、全国各地の遠征への移動手段は?
年間のチケットの購入方法は?そもそもその人たちの職業は??
応援団は実は球団が経営してるのか?
と、分からないことだらけで。

もしいらっしゃったら教えてください。


775 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/05(水) 02:13:46 ID:KR8Q748n

>765
>773
ジャニタレの追っかけと某サッカーチームのサポやってます
ジャニのほうは10年位、サッカーのほうは今年コアサポ化しました

職業は医療職なので金銭的な問題はまあありません(普段から貯えしてもいます)
ジャニのライブ、Jリーグの試合は週末にあるので、
不定休な自分は毎週という訳にはいかないです。
常連さんはどちらもやはり公務員や、
休みを取りやすい職業に転職した人が多いです。
この職に就いてからどちらもハマったので、職業選択には後悔してますw

ジャニのほうは名義2口持っていて、
最低2箇所&ちょうど休めた時に行けるライブのチケットは
交換掲示板や知人から譲ってもらって行っています(結構なんとかなる)。

サッカーのほうはダメな社会人(勿論自分も)が常連さんぽいですね~。
チケットはシーズンチケットが多いみたい。
ウチのコアな応援団の人たちは学生で、暇はあるので
JR乗り継いで出かけたりしている模様。
スカパー中継を見るといつも同じ人を発見しますね。彼らは私設ですね。
ウチは飛行機移動多いチームなので遠征もマイルたまりますよw


781 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/05(水) 09:10:03 ID:4WUUNbGk

>>773
某サッカーチームのサポです。
自分自身はすべての試合に応援にいくほどではありませんが、
友人たちはかなり濃く関わっているので、そのお話を。

うちのチームの場合、ホームとアウェイでは応援団の主力が変わります。
ホームは地元住まいですぐにスタジアムに駆けつけられるような人たちが
コールリーダーや旗振りなどを務めます。
アウェイは(関東に限りますが)、関東各県のメンバーがコールの先導等をします。
もちろん、地元のサポも時間が合えば駆けつけます。
関東以外の場所の場合、地元サポと関東組との混合です。
別に話し合いとかしてるわけでもなく、
なんなとくいけるメンバーが集まる様子です。

職業は自営業・自由業の人、それと学生がやはり多いですね。
>>775さんのような病院勤めとか空港職員とか、
勤務時間がちょっと変わってる人もけっこういます。
水曜の開催のときは学生や自営・自由業の人が多く、
土日開催は普通の勤め人が当然増えます。

チケットはホームはシーズンチケットを購入、
アウェイではチケットセンターなどを利用して安く買ってるようです。
ただ、浦和や新潟のようにアウェイサポのチケットも
油断しているとなくなるようなチーム相手の場合は、
発売日と同時に正規料金でがっちり買いますw

移動は九州以外はたいてい、マイクロバスと車。
荷物が多いので、大きな車に積めるだけ積んで、
それ以外の人が自家用車で。

サッカーのサポーター集団は基本的にはどこも私設です。
フロントと癒着が激しいところ、逆に、常にフロントと対立しているところと、
チームによってカラーは様々ですが。


894 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/09/06(木) 17:09:09 ID:LqZq/+1N

>>755
通りすがりのジャニヲタですが

むしろ主婦最強かも
旦那の稼ぎで金はある、1日自分で時間をやりくりできる
コンサートに全国ついて行くのなんて普通にやる

公演の規模がン万人ベースなので
コンサート行ってるだけで覚えられて云々と言う人には近寄らないが吉
実際にタレントの追っかけをはじめたとしても
手紙渡して、ちょっと話してってくらいだな
それはタレントの個性によるよ、
タレントが手を出せばマネはあんまり止められないからね
追っかけの上が仕切ってたりバラバラだったりもタレントによる


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ27】ミッキーのスーツアクターが身近にいる人
【スレ27】右翼系の組長の愛人が身近にいた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください