※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 教育・学習支援業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 29人目 > 

【スレ29】母親が部活の顧問もしている学校教師の人

982 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/03(土) 08:24:05 ID:GYdBy/U0

学校の教諭って、
平日は授業して夜遅くまで部活の顧問して、
土日も部活に行くんだよね?

いつ休むんだろう。
部活手当てとかあるんだよね、やっぱ。


987 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/03(土) 11:53:41 ID:Bt2F3ETm

>982
うちのかーちゃんがそうだけど、
平日 授業 終了後 部活 書類作成 問題のある家庭、生徒の対応
休日 部活 早朝練習 対外試合 テスト前は問題作成、採点、成績作成

成績作成や出席などの書類は公文書になるのでちゃんとしないとダメ。

で残業代という概念はないらしい。
時給だと650円くらいだと言っていた。

週1で休めればラッキー
夏休みは5日(ローテション)で若干有給が取りやすい。

定時に帰る定年間じかの教員が1人いるらしいが、
その人も早朝練習のため朝7時前には出勤してるらしい。


988 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/03(土) 12:01:57 ID:neU9cwTk

>>982
俺がコーチしてた弱小クラブの顧問、
>>987みたいのに加えて、生徒を試合に連れてくガソリンや、
俺への季節毎の付け届け、みんな自腹。

要領のいい人はやりたがらないわけだ。


996 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/11/03(土) 16:17:04 ID:02hJXkL+

>>987-988
なんという殺人的なスケジュール(ガクブル
俺も残業多いリーマンだけど、週休2日だし残業代出るし、
先生に比べれば楽な方なんだよな。

あと、今までお世話になった先生方、
こんなに苦労なさってるとは知らず、
逆らったり陰口叩いたりしてすいませんでした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ29】建築会社の営業所の女性事務員
【スレ31】服飾専門学校の講師 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください