※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 31人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ31】カラオケ映像制作に関わっていた人

887 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/01/15(火) 14:09:36 ID:OOinzDb1

カラオケの映像関係の中のひと、いませんか。
出てくる人、出てくる人、男も女もどうしてあんなに・・・


957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/01/19(土) 01:01:44 ID:RBHpMJRm

>>887
私は地方でモデルをしていて、
そのオーディションを受けたことがあるぐらいの立場ですが・・・

大体各地方で制作されているようです。
見た目がアレなのは
撮影されてから実際使用されるまで時間があり、古臭く見えるのと
メイクや衣装が自前なのもあるかもしれません。

昔は一曲に一本作っていたので儲かっていたみたいですが、
今は大変みたいです。

個人的に女性はともかく男性モデルは
本当に格好良い人は少ないように思えます。


958 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/01/19(土) 01:43:33 ID:DD12RhVE

>>957
自前!


961 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/01/19(土) 10:48:53 ID:IWE9SDJ9

カラオケ映像制作に関わったことあります。

なにしろ予算が少ないので、どうしてもアレな出来上がりになるんです。
納期もカツカツで、撮影1~2日(天気を考慮して)編集2日くらい。
なにより、ヒマな(売れてない)監督を起用するので演出からして古くさくなる

俳優も(957さんには悪いが)ちょっとキレイめなエキストラクラス
これはもっぱら人件費の問題です。
役者希望のセミプロみたいな子もきてましたよ

というか、カラオケ映像はしょせん刺身のツマみたいなもので
歌うお客さんが「なんだありゃ、アハハ」って笑える
泥臭いもののほうが好まれたりするんです。
スタイリッシュすぎるとバカにされてると感じられて敬遠されたりもする

これは制作会社によって様々でしょうが、
わざと古くさく作るってこともあるのでした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ31】消費者金融の無人契約機を監視する仕事をしていた人
【スレ31】琴と三味線の師範 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください