※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 35人目 > 

【スレ35】アーミッシュについて知っている人

391 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/25(水) 09:43:49 ID:NxPqnN6b

家から車で一時間ほど行った所にアーミッシュの村落がある。

ナンバープレート&反射板付の馬車で国道を走っている。
無農薬野菜とか売ってるので時々行くんだが、
ある時、その村落の中の一軒で卵を買ったら
その家の奥の部屋から明らかに
電子音(携帯の着信音)が響いてきてワロタ

どう見ても工業製品だろソレという
上着を着たアーミッシュも見たことがある

厳格な村落とそうでもない所とあるんだろうか?


398 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/25(水) 12:06:01 ID:DcE0Fd5X

10人くらいの集団でバッフェを食べてたり、
ガレージセールで物色してたりもするよ。
その場合、アーミッシュじゃない人が車を運転して移動してる。

>>391
ミシガン近くのインディアナにある村は
観光地化してると英会話の先生が言ってた。
そういうとこは戒律が緩いんじゃないかなあ。


399 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/25(水) 12:19:46 ID:xhKhvK5a

>>391
どうしてだか自分でもわからないのですが、
小学校の時に図書館で「世界の民族」という本で
アーミッシュを知って以来、興味があります。

厳格な村と、それほどでもない村はあるそうです。
外部の人に野菜などを売る村なら、比較的ゆるやかなのかもしれません。
たとえば、電気は駄目だけど、ガスはまぁいいかの村とか、
いろいろだそうです。

村を出て一般の生活に入る子どもたちもわりといると聞きました。
でも、アーミッシュは早婚子沢山なので激減するというほどのこともない。


400 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/25(水) 14:17:07 ID:Bv7KdUFh

アーミッシュは近親婚が多くて深刻な遺伝病が
一般的なアメリカ人よりかなり多いってテレビでやってたけど
アーミッシュの近くの住人はそういう事についてどう考えてるのかな?


405 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/26(木) 11:36:52 ID:71Pf2Yet

>>403
アーミッシュ、激減どころか子沢山なので、
むしろ増えているみたいですね。
それでグループで土地を求めて移り住むこともあるらしい。
で、子どもはまだ洗礼を受けていないので、
近所の普通の家に遊びに行くケースもまれにはあるみたいだけど。

ネットであちこち見ていたら、
日本人でアメリカで医者をしている人のHPで、
アーミッシュが病院に来た、と書いているのがあった。

高等教育を受けないので、アーミッシュは医者にならないけど
(15歳以上でさらに教育を受けるということは、
 アーミッシュでなくなる、ということらしい)、
近代医療を受けるようにはなっているみたいだ。
そのヘンから、遺伝病が多いことも知られるようになったのかもしれないね。

でも、そう簡単なことでは病院に来ないので、
アーミッシュがくると、医者は、「それ急げ」のようになると書いてあった。


411 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/26(木) 16:36:03 ID:wv0X9hNK

水力・風力発電で自家発電してるアーミッシュの村もあるそうだ
あと緊急用の電話が村はずれにある村もあるそうだ
厳格じゃないアーミッシュの村ならばネット環境にあるかもね

アーミッシュの村の子供は洗礼受けるまでアーミッシュではないらしいので
進学、外部の人と結婚した元・アーミッシュの人は見る事は出来ると思う
叔母夫婦が向うに行ってた頃に元・村人と知り合ったとか
凄く優秀で学費援助してたのか?仕事仲間の人の家にいたそうだ
叔母はアーミッシュを知らないので「ブッツリと開発されてない地域だね」と・・・
その時に初めて聞いて「そう言えばそういう生活してるところがあると聞いたな」

強制ではないので子供の頃は締め付けは厳しくないらしいが
8割強アーミッシュになる
外に出ても生活に慣れずに準アーミッシュになる
外部の人間でも改宗(同じキリスト教だけど)すれば、準アーミッシュになれる

今は近親婚を避ける為に
他地域のアーミッシュ同士で結婚したりする事もあるらしい
近親婚のせいだけではないけど障害持ちが多かったりしたそうだし
特効薬がある病気なのに病院に行かずに障害持ちになったりしたそうだ
今は前より病院に行くようになったけど、相当こじらせてから行くみたいね

彼女が規律の厳しいアーミッシュじゃなかったのと、
他国の人間だったからちょっと馬鹿にしたような言い方しても
怒られなかっただけだろうなぁ・・・


412 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/26(木) 17:12:51 ID:71Pf2Yet

先年、アーミッシュの学校が銃撃された事件の時ですら、
対応が冷静でしたよね、怒りを表さなかった。
ちょっとやそっとでは…


430 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/27(金) 18:06:52 ID:ovFlasw3

>>412
>先年、アーミッシュの学校が銃撃された事件の時ですら、
>対応が冷静でしたよね、怒りを表さなかった。
>ちょっとやそっとでは…

事件の概要

小学校に立てこもった犯人の男が、6~13歳の女児ら10人の足を縛って、
まるで処刑するかの様に黒板の前に並ばせ、至近距離から頭部に銃を向けた。
その時、最年長の13歳の女の子が、
年少の子達を守る為に「私から撃ってください」と進み出た。
次いでその子の11歳の妹が「次は私を」と言って自ら進み出た。
それを犯人は次々撃った。
その他に犠牲になったのは12歳と、8歳と、7歳が2人。

その5日後、自殺した犯人の葬儀に参列したのは半数以上がアーミッシュ。
子供を殺されたアーミッシュらは、容疑者の遺族に心からの許しを表明した。
容疑者の妻や3人の子供を気遣い、抱擁し、
殺された子供たちの葬儀にも招いた。

犯人はアーミッシュではなかったが同じ地域に暮らしており、
事件のあった学校からほんの100メートルの所に住んでいる。

犯人の家族への対応ぶりに
世界中のメディアは驚きの目を持って報道している。
憎しみはないのか、非難はないのか、
家の窓ガラスが投石によって割られたりはしないのか、
落書きされたりしないのか、
一般のアメリカでみられるそんな報復などは全くなく、
ただ許しをもって残された家族と普通に接しているのだという。

この事件を知った時、
もし自分だったらこんな風にできるだろうか?とすごく考えた。
どんな生活・生き方をしたらこんな風になれるんだろうね。


431 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/27(金) 18:46:03 ID:sTUL9DkR

>>430
なぜなら奴が地獄の炎で焼かれる姿が目に浮かぶからな


432 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/27(金) 19:45:15 ID:J3rz5eyx

不謹慎かもしれないが、>>430-431の流れにわろたw
結局そういうことなのかね…


435 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/27(金) 20:42:36 ID:nwD3y9hX

薄気味悪さすら感じる。
どんなに綺麗事を言ってても所詮人間だし。


453 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/06/28(土) 01:34:24 ID:a8m9oL2K

>>430
言い方はたいへん悪いんだけど、
事件に対するアーミッシュ側の声明や姿勢は、
「戦略」としても正しいのでは。

犯人が自殺してしまった以上、誰に罪を問うこともできない。
自分たちの信念はゆるがないということを毅然としてしめさなければ、
マスコミはもちろん、野次馬が大量に押しかけ、
彼らの生活を脅かすことになる。
被害者遺族にとっても、好奇の目にさらされることは、
いちばん辛いことだから、彼らを守るためにも、
結局はこの方法が良いのではないか。

綺麗ごとというより、知恵のほうを強く感じる。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ35】地方出向中の40代のキャリア官僚
【スレ35】精神科病院の閉鎖病棟を改修していた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください