※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 35人目 > 
ホーム >  個人体験 > 事件・災難・トラブル > 

【スレ35】爆弾テロ現場の近くにいた人

625 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/16(水) 15:11:53 ID:axl4u4uB

爆弾テロを身近に体験した人はいませんか?


630 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/16(水) 21:45:21 ID:OOeARAPo

>>625
ロンドンに住んでた頃、爆弾予告で避難したことならある。
IRAのテロは大体予告があったみたい。

メシ喰ってたら、お巡りさんが入ってきて、
すぐに出て行けって追い出された。
近くの駅に爆弾予告があったみたいだけど、
爆弾見つからず不発。

予告で地下鉄が止まったりなんてのは、
結構日常茶飯事で、何度も遭遇した。

愉快なロンドン♪楽しいロンドン♪


633 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/16(水) 23:39:25 ID:T3iNiiYJ

もいらもIRAが武装解除する前の、
ユカイなロンドンまで友達のところに遊びに行ったとき、
それこそ「その角曲がってちょっといったとこ」くらいの、
お店兼住居みたいなとこが吹っ飛ばされた。

夜中3時とか4時くらいだったかな?
みんな起きててくっちゃべってたとき、おおきな爆発音がしたんだけど、
誰もそれを「何かが爆発した音」とは認識できず、
一瞬びっくりして固まったあと
「いやーねぇー、びっくりさせてぇー(・∀・)~♪」
とか笑ってたんだよね。

でもすぐさま窓の外が真っ赤になって、
サイレンがんがん鳴らして山ほど消防車とか救急車とか来るわで、
やっとただごとではないことが、すぐ近所で起こったってわかった。
翌日のニュースで3人くらいが亡くなったってやってた(((( ;゚Д゚)))


634 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/17(木) 00:34:09 ID:32grYW+k

身近にロンドンのテロに遭った人が2人いた

1人はバスに乗ってたら
テロが乗ってきてウンたらカンたら
帰国して今もバスに乗れない

もう1人はトイレに並んでたらその個室が爆破したって話
その人は2番目に並んでて、
前に並んでた人が大きな婦人で爆風で後ろに倒れた時
婦人のでかいケツで押しつぶされたらしいw
しかしその大きな婦人は、被爆者の肉片が全身に飛んできて半狂乱。。


636 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/07/17(木) 11:14:43 ID:/PaeRn74

爆弾テロには2回遭った。
しかも日本で。

1回目は学生のころ。
雀荘でラストまで遊んでたらビルごと機動隊に包囲されてた。
雀荘の隣が有名代議士の事務所で、爆破予告があったらしい。
「あれだけ呼びかけたのに聞こえなかったんですか!」
と機動隊員に怒られた。
このときは、実際に発火装置が仕掛けられていた
と後になってニュースで知った。

2回目はその数年後。
成田空港に程近い街に住んでた時、明け方に大音響で目が覚めた。
パカーンという感じの割と高い音だったが、
あんなに大きな音を聞いたのは初めてだった。
その時は何だかわからず、国道も近いので
大型車が事故起こしたのかなあと思っていた。

翌日のニュースで、
空港公団の偉い人の家を狙った爆弾テロと判明。
車庫と車が壊れたそうだ。

それこそ、あそこの角を曲がってちょっと行ったところだった。
普通の住宅なのに門の前にパトライトを乗せた柱が立ってて、
不思議に思ってた家だった。

その後ちょっとわくわくしながら待ってたんだが、
聞き込みには来なかった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ35】笑点の観覧に行ったことがある人
【スレ35】親戚が薩摩ビーグルを飼っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください