※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 36人目 > 

【スレ36】帯状疱疹に感染したことがある人

755 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/25(木) 21:01:27 ID:ncUkUwfm

帯状疱疹になったことのある人で
発疹が出る前から痛みがひどかった人いますか?

発症から治癒までの経過を教えてください。


778 名前:2015/01/02 2008/09/27(土) 02:19:09 ID:CDdaXlkA

>>755
「広範囲の発疹のみが帯状疱疹ではない」と、
医者に本を見せられました。
かぶれや虫刺され程度の発疹も症例にありました。
左右片側のみに出ることがわかりやすい特徴だそうです。

前提:自分は、ヘルニア(坐骨神経痛あり)・口唇ヘルペス持ちです

【前兆】
腰に神経痛が出る→坐骨神経痛と思い、とりあえず寝て過ごす
→1日で治る→坐骨神経痛が1日で治るわけない…何か怪しい


779 名前:2015/02/02 2008/09/27(土) 02:22:11 ID:CDdaXlkA

【数日後】
勤務中、腰周辺に痛みが出るが、
腰痛の痛みとは違う。肉をえぐられる感じ。
もしやとの思いから、口唇ヘルペスの薬を服用。
少しは軽くなったが、痛みは治まらないし赤みも出てるため、
掛かり付け皮膚科へ。

たぶん当たりということで、投薬開始。
後日行った血液検査結果からも、帯状疱疹だったと診断。

発疹は、数ヵ所のかぶれ程度でしたが、
触るとその部分のみ皮膚がぶよぶよしてました。
水がたまっている感じ。
痛みは2~3日で消えましたが、
皮膚のぶよつきはしばらく残りました。

酷くならなかったのは、
すぐに体を休めた・すぐに薬を飲んだ事だそうです。
(早期発見、早期治療、早期治癒)
しかし、よくわかっていない部分が多い病気なため、
結局は、血液検査での抗体の数値で判断するしかないそうです。

疲労やストレスが原因のほとんどかと思われます。
皮膚科でも内科でも、可能ならすぐに行ってください。


827 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/09/29(月) 16:46:19 ID:HGGGPU8x

>>755
1年前に帯状疱疹にかかった。

最初は左二の腕がピリピリする痛みから始まった。
触ったりふとした時に痛むから周囲に相談してみたが
疲れだろうという事で放置。
いつの間にか胸にぽつっと小さな水ぶくれが出来てて、
何も考えずに潰してしまった。

次の日酷い状態になってた。
胸から背中にかけてぐるっと一周、水ぶくれだらけ。
痛いし見た目気持ち悪いしで病院へ。
帯状疱疹と診断された。

薬貰って飲み続けたが、しばらくは寝る時がつらくて唸ってた。
仰向けになって寝れないのに、熱が出てしんどいから寝るしかない状況。
1週間もすればだいぶ良くなったけどね。

もう参考にならないかもしれないが、症状があるならすぐ病院へ。
点滴でも良くなるらしい(私は断ったけど)


966 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/10/06(月) 22:48:30 ID:0bXbupI3

>>755
帯状疱疹に関してたくさんのレスありがとうございます

自分は感じたことのない鋭い痛みがまだ続いていますが
発疹が出ないので帯状疱疹ではなさそうだと言う診察結果でした

母が発疹が出る前から痛みがかなりひどかった帯状疱疹だったので
もしや自分も・・・と思って質問させていただきました。


969 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/10/07(火) 00:29:08 ID:rZvoEhyt

>>966
うちの父ちゃん発疹のない帯状疱疹に罹ったことがあった

全然ないわけじゃんくてあせもみたいに
少しだけ赤いポツポツしたものがあった

同時期に兄ちゃんも帯状疱疹にかかって、
こちらは皮膚がかぶれて
常にカサブタ直前のジュクジュクした状態だった

明らかに見た目の症状が違うので
父ちゃんのまで帯状疱疹だとは思わず
暫く放置→痒くてたまらない→そのうち内臓が痛み出す→骨まで痛くなる→
痛みに耐え切れなくてやっと病院に行く→骨が痛いからとりあえず整形外科→
骨に異常はないけど内臓も痛いなら内科じゃないかと内科に回される→
内科で「こりゃ皮膚科だよ」とやっと皮膚科に回されて
2週間から1ヶ月ほどかけて完治
こんな経緯をたどっていた

ちなみに痒み発症から病院行くまでの放置期間は
1ヶ月半から2ヶ月はあったと思う


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ36】胃下垂で消化吸収力が弱い人
【スレ36】性分化疾患で外見が女性で染色体は男性の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください