【スレ37】山林の相続についての相談を受けていた元森林組合職員
76 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/10/10(金) 20:14:30 ID:sXkH03M/
以前、森林組合に勤めてたことがあるのですが
よく「オヤジが死んで山を相続したんだが」と相談を受けました。
だいたい、そういう人は山があるとこ(=田舎ですわね)には住んでない。
年老いた親は田舎、子供たちは近くてももっと便利な市街地とか都会にいる。
で、いきなり親が死んで山を相続させられてもちょっと・・・となるんだよね。
この山どうすればいいの?なにが必要なの?
と言われることが多いので
「そうですね、剪定とか、
大きなものは時期がきていれば伐採して出荷しますね」
と答えるとみんな一瞬は山を維持しようかと思うらしい。
やっぱり、山を持ってる=お金持ちのイメージがあるんだろうね。
でも、実際は
出荷して得られる売上≧伐採出荷の経費であることも多く
特にこういう山は、99%、年老いた持ち主が
ぼうぼうに荒れ果てるにまかせた山。
だから伐った木は、大きくともよく育ってない木が多い。
また、いたずらで山火事を起こされたり、なだれやがけ崩れ、
雪害などの保証のため森林保険に加入する必要もある。
行政の補助を受けるには保険加入が絶対条件だしね。
そういうことをいうと、だいたいみんな
「じゃあもういいや、丸ごと刈って現金化したい」と言うんだな。
そうですかと丸坊主にして、出荷しても、
せいぜいひと山程度では100万を切るぐらい。
価格を告げると、たいてい「そんなに安いの?」とびっくりしたり、
経費を取りすぎると怒られる。ただ切って運ぶだけだろとかね。
いやいや、実際大変なんですよ。
プロが計算して伐採後の搬出ルート頭にいれて伐採するし
木は長いから、運ぶのにクレーンみたいなものでトラックに積むしね。
トラックの運ちゃんの賃金もかかるし、
セリ場では大の男が丸太の山に登って
歯医者さんのカリカリ棒が巨大化したやつ1本で、
3m4mの丸太を操って乾燥させたりマシンで乾燥させたりしますしね。
・・・ということをいうと、納得してもらえます。
山をお持ちの方は、
ちゃんと手入れしたほうが、いい値段で売れますよ。
いたずら放火から延焼しても、
たいてい山は普通の保険ではカバーされない(と思う。詳しくはない)し
ちゃんと森林保険に入っていた方がいいですよ。
手入れしてない山は崩れやすいしね。
89 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/10/11(土) 14:10:03 ID:e1LPfWf7
>>76
旦那の本家が山をいくつか持っているので
とても有難いお話ありがとうございました。
山の近くがゴルフ場なので
買い取ってもらえれば1番助かるんですけどね。