※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 38人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ38】漫画家のアシスタント

79 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/23(日) 12:47:32 ID:GT0bn8DU

漫画家のアシスタントさんの話が聞きたい

数週先の原稿内容知ってるのは当然だけど、
作者が今後考えてる展開とか教えてもらえるの?

アシスタントさんの意見が展開左右したりとか、
贔屓キャラを活躍させてくれたりとか
はっきり明言は見た事ないけど
そんなような話を聞いて気になりました。


80 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/23(日) 13:11:42 ID:ESlJgHv/

>>79
アシじゃないけど元彼が中堅のギャグマンガ家でした。

いつも「この先どうしたらよい?」って尋ねられてました。
私の言ったギャグや内容は積極的に採用されていましたが、
ギャラはなかったぞw

担当者からはかな~り内容について変更やNGが結構でてましたよ。
あと読者の声も反映させなければならなかったそうです。


87 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/23(日) 15:58:44 ID:BekIAyzT

>>79
数年間、週刊漫画家さんのアシスタントやったことがあります。

先生にもよりますが、私のいた所は
スタッフ誰も展開を知らないでやっていました。
ネーム(原稿用紙に描く前の下書きのようなものね)すら見せてもらえず、
しかもページ番号すらふられていないので、
やっているスタッフは時系列がさっぱりわからず、
たまに前と後で天候が変わっていたりして、修正したりしていました。

ただ、スタッフが仕上げた背景等を先生が気に入られた場合、
先生がコマや構図を組みなおしてそこを注目させたりと、
スタッフの絵が間接的に漫画に影響を与えることはあったようです。

ちなみに人気少年漫画等だと、
スタッフさんも原作のファンの人が入ることがあり、
そのスタッフさんが先生の前で自分の好きなキャラを褒め倒した結果
そのキャラの登場回数が増えた、という話を聞いたことがありますw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ38】2週間住み込みで女性作家の家政婦をしていた人
【スレ38】個人サロンのもぐりのマッサージ師 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください