※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 43人目 > 

【スレ43】地黒の人

481 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/01(月) 17:45:04 ID:7gYZOpEY

ものすごく色の黒い人の生活が知りたい。

黒いおかげで得したことや損したことが
もしもあれば聞かせてください。


484 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/01(月) 21:39:05 ID:uzMfk4tZ

>>481
いい事なんて何もないよ。

本読んでるのが好きなのに、勝手に運動部出身にされたり。
アジア系のハーフ?って聞かれるのもザラだし。
夏場なんかお客さんに「海行ってきたのー?」ってしょっちゅう聞かれるし。
趣味でダンスしてるんだけど、衣装のイメージが合わないとか。

あと、クラス写真撮るのが凄くイヤだった。
お陰で今も写真を撮られるのが大嫌いです。


485 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/01(月) 21:44:10 ID:WB+AqjxN

>>484
日焼けしたんじゃなくて元から色が黒いの?
一年中?


488 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/01(月) 22:11:34 ID:Tl5FGPzV

>>481
275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage]
投稿日:2009/05/28(木) 00:24:56 ID:oVmWRsH2

先日電車の中で息子が
黒人さんの手をいいこいいこしながら
「くろい、いたいない?」と聞いた。
(よく転ぶので「痛くない?」と聞いてたら
 覚えた言葉→いたいない。何かにつけてこれを言う)

慌てて謝ろうとしたら
黒人さんが息子の腕を取ったので
「どーしよー!」と(((( ;゚д゚)))アワワワワしたら
黒人さん、息子に「しろい、いたいない?」と返した。
息子は「大丈夫。いたいない」と返事すると
黒人さんも「私もいたいない」

私がそこで噴出すと
黒人さんは本当に小声&凄く真面目な顔で
「ところで『いたいない』はどんな意味ですか?」と。

わかってなかったんかーい!と心の中で突っ込みつつ
「痛くないですか?と聞いたんです」というと
「そんな意味が…素晴らしい」と言って
ぐりんぐりん頭を撫でた。

何が素晴らしいのかわからなかったし
手がものっそ大きくて息子の頭すっぽり入ってて
見てて怖かったけど、何となく和んだので書き込んでみました。

日本びいきの外人を見るとなんか和むpart201


489 名前:484 2009/06/01(月) 22:29:57 ID:uzMfk4tZ

>>485
元々の地黒。
もちろん1年中。

脱皮できたらどれだけ嬉しいか。
その点ではマイケル・ジャクソンが羨ましい。

タイに旅行に行った時に現地の人から
「タイと日本のハーフ?」と聞かれた。


490 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/01(月) 22:48:20 ID:yzhWq2oy

>>481
夫がかなりの色黒。

地黒と知らない人からは「ご主人、サーファー?」と聞かれ、
元々の知り合いでも会う度「黒いよねぇ」と言われる。

やせているせいもあり
タイ人・ベトナム人に間違われることが多くて
スピード違反で捕まった際は警官に
「にほんごはなせる?めんきょもってる?」と聞かれたり、
出張でタイに行けば、日本人や白人旅行者に現地人と思われる。
地元のお土産やさんや屋台などではとても気に入られるらしいですが。

童顔で、若く見えるのが得といえば得かな。

私は「クオーターとかなの?」
と聞かれることが度々ある色白です。


491 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/02(火) 00:30:40 ID:ZtZLeBlI

ということはお子さんは
何も聞かれない肌色……のわけないか

>>488
エエ話や


493 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/02(火) 08:24:54 ID:d5r7G/36

学生のころものごっつい色が黒くて、
GWの間家でごろごろしてたのに近所のおじちゃんに
「いい色に焼けてるね~、ハワイ行ってきたの?」
って聞かれてへこんだ。

授業中に教授に指されて返事しようと立ち上がったら
「○○くん、顔色が悪い!普通じゃない!」って言われ、
そのまま授業を中断して先生が家まで車で送ってくれた。
「大丈夫ですから・・・」っていくら言ってもきいてくれなかった。
先生顔面蒼白。ごめんね。

休講になったんで予習してなかった友達には感謝されたけど、
メークしていかないと周りに迷惑かけるくらい黒かった。

今はレーザーと美白パックに通って人並みになりました。
よかった。


495 名前:490 2009/06/02(火) 09:20:42 ID:KBctIuf3

>>491
子供は女の子で
残念ながら(?)夫にそっくりで色黒です・・・。

思春期なので気にしてるんですけど、
私も大人になってあまり外で遊ばなくなって
どんどん白くなったのでまだわかりませんね。

>>493
夫は色黒で健康そうに見えて損するらしいです。
「疲れてるのに元気そうって言われる・・・」

色白だと具合悪そうに見えて損も得もします。


497 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/02(火) 16:22:19 ID:bfyjeDpi

>>481
叔父が色黒で顔も濃い
純粋日本人で北海道育ちなのに

バブルのころ上野で
イラン人のテレホンカード売りとまちがわれたり
911テロの時は空港で拘束されたり
大迷惑だったそうだ


498 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/02(火) 16:35:22 ID:1n8aePQ4

>>481
色黒女(自分)と色白男(夫)のオセロ夫婦。

自分は地黒。
更に日に当たると化学反応のようにあっという間に黒くなる。

幼少時は「ちび○ろサ○ボ」とか言われまくり、
そのうち「テニス部?」「海?」「伊達公子?」「東南アジア系?」

肌が強く、引き締まって見え、
むだ毛が目立ちにくいのがいいところか。
自分は色黒なのは大して気にしてない。

逆に夫は色白なのが非常にコンプレックス。
もち肌すべすべで女だったらモテモテ間違いなし。

逆だったらよかったな。


501 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/02(火) 18:27:14 ID:sGLRbOHq

夫の友人ですが、
非常に色黒の上に顔立ちが濃い人がいます。

外国人観光客や留学生に間違われるのは
日常茶飯事。

パスポート取得の際は職員から
「本当に日本人か?」と疑われて
手続きに時間がかかったそうです。

また色黒の叔母がいますが、
海外旅行の際は客室乗務員の方々から
いつも英語で話しかけられていました。

日本人だとわかると皆さんお上手で
「大変綺麗にやけていらっしゃるので。」と言われるそうです。
そんなマニュアルがあるんでしょうね。


518 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/03(水) 03:53:13 ID:dDwNYTEG

うちの上司は黒いわ顔濃いわで
新入社員に『ハロー』って挨拶されてたわww

肌が黒いめの人は濃い顔が多いのかな


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ43】海外ミュージシャンの追っかけ
【スレ43】兄が非常に汚い部屋に住んでいる人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください