【スレ45】宝石店と骨董店について知っている人
210 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/08/25(火) 09:56:59 ID:cUSiU5sw
骨董やさんと宝石やさんの生活おせえて!
仕入れ値と売値とか。
高いものはやっぱり仕入れ値も高いの?
あと、素人が古物商の鑑札をとって
業者御用達の店で買い物するってどう思う?
危険かな?
214 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/08/25(火) 21:07:21 ID:gQq6OQ5u
>>210
宝石の場合、
「セキュリティー代」「鑑別・鑑定代」「加工代」などが値段に絡んできます。
元が自然物なだけに、完全な量産体制は取れない、
「同じランクの石をより分ける」だけでも専門家の手間隙がかかるので。
もし自分で仕入れようとしても、
結果的に今度は自分でセキュリティーの投資する必要が出てきますし
どういうものが高いのかについても、
よっぽど訓練しないと判別は難しいです。
あと、業者用の店でも個人に販売しているところもあるので、
買うのだけが目的でそれで商売をする気でなければ、
古物商を取る必要は無いと思いますよ。
215 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/08/25(火) 21:31:11 ID:cUSiU5sw
>>214
よく宝石は原価がないからボッタクリ!などという言葉を聞きますが、
それにまつわる経費を考えたら、こんなもんかな、と思います。
業者御用達の店は鑑札無しでは入れないと聞いておりましたので、
やっぱりとった方がいいかなと思っておりました。
トンです。
222 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/08/27(木) 15:53:27 ID:4LUmAvKy
>>210
基本的に骨董屋とか古民具屋とか893な商売で
一癖も二癖もあるような人が多いから注意が必要
古物商の鑑札をとって業者御用達の店で買い物ってのは
市場のことかな?と思うんだけど
皆、大体の骨董屋とか古民具屋とかって
古物商の鑑札をとって業者価格でウマーって考えて
鑑札取ったのがほとんど
それが、なぜ収集家、マニアを通り越して開業しちゃうのか
高額な品なら単品だが、ある程度の価格の物だと
色々まとめて幾らでセリに掛けられる
当然、欲しくもない物も買わされるわけで、ソレがドンドン溜まってくる
捨てられれば良いんだろうが、
売れば多少なりとも値がつく物なので捨てられず
やがては、目的だった品物も高額すぎて手が出ない領域になり
その内に、目的外の抱き合わせの品のなかに興味を引くものがあったりして、
今度はコレ集めてみようか、面白そうだしと集め始めると
やがて、高額すぎて手が出ないとなり、
いらない大量の品物を前にして「コレだけあれば店開けるんじゃないか?」
と店を始めるってのが定番w
それから、地方によって違うとおもうけど
業者御用達の所にイキナリ参入はムリなような
誰かの紹介とか信用される担保が無いと。
あと、一癖も二癖もあるような人(要は半893みたいな人)も多いから、
相場より高く買わされたり、ゴミ押し付けられたりするんで注意が必要