※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 45人目 > 

【スレ45】東京医科大学病院に入院中の人

945 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 00:17:21 ID:6/56Ma6q

今入院中なんだけど

酒井法子がいる病院orz
絶対報道だろ!!って人がウロウロしてたよ。


946 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 00:30:15 ID:tbEwMMY9

>>945
何でもいいから、もっとkwsk!!!!!


947 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 00:36:01 ID:hLgstFTx

>>945
慶応?
女子医大?
東京医科大?


949 名前:945 2009/09/19(土) 01:35:04 ID:6/56Ma6q

新宿区の都庁のそばの東京医大。

患者には知らされてなかったよ。
みんなイヤホンでテレビ見てたのに一気にザワザワしだした(笑)
看護婦さんに聞いても苦笑いでごまかされちゃいます。


950 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 02:48:40 ID:eadHoo65

>>949さん、
くだらない質問で申し訳ないんですけど…

入院中って、ネットにつないだパソコンを
好きなだけ好きな時間に使えるんですか?
自分はネット依存というか、ネットにつなげるパソコンがあれば
幸せに時間をつぶせる自信があるんですけど、
もし入院なんてことになったら!と今から脅えてるんです。

入院はまだしたことないし、周りで入院した人たちにきいても
ネット普及以前の入院経験だったり、
年寄りでネットなんか最初から興味もなかったりで
きいてもらちがあかないんですよね…。


951 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 03:49:58 ID:VuUL8KhW

>>945さん、お大事に。


953 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 07:38:46 ID:6/56Ma6q

>>950
パソコンに限らず家電は禁止が多いです。
多分盗難の事もあるし。
ポータブルのDVDを家族に持ち帰ってもらってる人もいました。

私の入院先は、
通話以外の携帯使用は音が出なければ問題無しです。
病院によってはメールもダメでした。


954 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 07:42:29 ID:tbEwMMY9

>>950
私が3週間2入院した病院は、各部屋に無線LAN完備でしたよ。
事前にもらった入院案内にもその旨書いてありましたので、
ノートPCを持ち込みました。

個室だったこともあり、人目を気にせず、
入院中は2chにどっぷりはまっていました。

携帯電話も自部屋なら使用可能でしたよ。


955 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 07:43:00 ID:SyuqRvAL

>>950
転職した後に入院した時、
自分はずっと携帯で隠れて2ちゃんやってた。

あとカンケーないけどテレビ放送は有料だけど
テレビ使うだけはタダだったので
PS2の薄型を買って毎日やってた。

家電製品の持ち込みは
一日いくらかの電気代(忘れた)を払ったけど
一日テレビ見てるより安かったから。


957 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/19(土) 08:00:14 ID:6/56Ma6q

>>951
ありがとうございます。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ45】インターナショナルスクールが近所にあった人
【スレ45】親族の中で自分だけ浮いた存在の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください