※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 52人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ52】1948年生まれのプログラマー

91 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/02(木) 02:15:54 ID:0RGLHwWp

私♂、171/72K BMI 24.6

朝食にカレーライスや牛丼などをよく食べます。
1日の総カロリーはだいたい3,000Kcal、
同年代の標準的なカロリーの5割増しぐらい食べてますね。

3食だとお腹が苦しいほどなので、
朝食の前に軽く未明食を摂るのが良いパターンになってます。
代謝はものすごく良いです。

BMIでは肥満判定ですが、
体脂肪率が12%、平常時体温が36.8度 廃熱大量発生。

この時期はTシャツ5枚着替えます。
3hのpartで2L汗かきます。食事摂るたびに汗かきます。
8月にスポーツ大会に出たときは、
8試合で8枚、会場への往復に2枚、
起床時に着替えたのと就寝時に着る奴足して12枚シャツ使いました。
飲んだ水5L。

普通人とアスリートの境界ぐらいの私でこれですから、
アスリートの人がどの位身体に気を遣っているか、
想像しただけで大変そう。


92 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/02(木) 02:35:29 ID:RPGm/cLc

>>91
お幾つでしょうか?

私と近い体温の方は初めて拝見します。(私は37℃ちょっと超えます)
食事を摂る度に汗だくになるのも一緒ですw恥ずかしい・・。

ちなみに、一日消費カロリーを測定する体重計には
乗ったことがありますか?


93 名前:91 2010/09/02(木) 05:14:46 ID:0RGLHwWp

そういう体重計は乗ったことありません。
62歳の誕生日がもうすぐ。

37度超えると、献血のとき発熱でNG出されますよね。
何度かすれすれOKでした。


94 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/02(木) 06:11:10 ID:1pcrplTf

>>91
それってバセドウ病じゃないのかい?
検査したことある?


96 名前:91 2010/09/02(木) 07:26:38 ID:0RGLHwWp

甲状腺関係は問題ないです。

50歳ぐらいから筋トレを本格的に強化して、
10年ぐらいかけて65K 20%→72K 12%に変えました。

40台までは細かったです。
その過程で体温と代謝がだんだん高くなりました。

元々心臓はでかくないので、血圧と心拍数が若干高めです。


97 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/02(木) 09:35:00 ID:gS5jf8Tm

62歳にびっくりした
いつかの古参PGさん以来の衝撃


102 名前:91 2010/09/02(木) 18:14:42 ID:0RGLHwWp

いつかの古参PG=62歳のビルダーもどき卓球選手(弱いけど)なのです(w

最近の身体計測(先月)のspec:171 72K 11.9% 99/90/93 上腕・太股省略
昼飯食った直後に計測してもらったので、ウェストが悔しい数字ですけど、
去年の同じ時期より -1.2% バスト+1cm ヒップ+3cm
怪我でトレできなかった上腕・太股・ふくらはぎが-1cm位
というのは全体として+評価できると思います。


103 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/02(木) 18:19:08 ID:RPGm/cLc

>>102
ぎゃーー!
あなたは無敵ですねw


105 名前:91 2010/09/03(金) 02:45:10 ID:mXV0jrY5

先週、8085のプログラムを作りました。
こいつは火星には行きませんが、
太平洋やインド洋をうろうろするようです。


106 名前:91 2010/09/03(金) 04:16:05 ID:mXV0jrY5

あ、8085というのは、
使いやすさでとても人気があった古代のマイコンの型名です。
もうとっくに生産中止になっていて、
お客さんがどこからこのチップを持ってくるのか不思議です。
たぶん廃棄された機械から取り外してくるのかと・・・

今の仕事のメインはフィットネスジムの清掃なのですが、
機械の替わりに3K仕事するだけじゃなくて、
不具合を発見しては孫みたいなチーフに報告したりする変わり者です。

・非常口の廊下に段ボール箱が積んである→倉庫に片づけさせた
・防火扉の作動範囲に椅子が置いてある。→作動範囲を床に表示
・非常口の施錠方向が反対(開ける操作をすると締まってしまう)→正常化
・踏んで開けるゴミ箱の蓋の回転軸が脱落しそう→瞬間接着剤で固定
etc

問題が起きる前に見つけて報告するので、
お客様に見つからないで済み喜ばれます。

この辺はSE/PGのとき読んだ「XXの人間学」など
コンサルタント本のおかげです。


107 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/03(金) 10:29:20 ID:fdy8acFW

>>106
人の身体と頭は使ってナンボという良い例ですね。
感服いたしました。


112 名前:91 2010/09/03(金) 17:37:36 ID:mXV0jrY5

>>107
私はずっと「文書しか拠り所にしてはいけない」と訓練されてきたので、
頭がそのように固まってます。

今マンションの管理組合立ち上げて理事の1人をやってるのですが、
音声の記録や記憶がすごく苦手で、嫁に怒鳴られっぱなし。
空気読むとかそういうのはホントだめですね。
適切に使えば発達する肉体はわかりやすいです。

では、お後がよろしいようで(m_ _m)


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ52】スーパーのレジ担当者
【スレ52】逮捕されたことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください