※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 54人目 > 
ホーム >  職業 > サービス業 > 

【スレ54】司法修習を修了してもうすぐ弁護士になる人

146 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/30(木) 02:12:34 ID:iLfXR9h0

元司法修習生です。

可能な限りお答えします。


149 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/30(木) 13:52:34 ID:HmPdRZ3u

>>146
修習後は何になったんですか?

弁護士も数が多くて仕事にあぶれてる状態だと
ニュースで見ましたが実感はありますか?

修習先で変な人がいたとかいるとか、
面白い或いは大変なエピソードお願い致します。


155 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/12/31(金) 01:48:39 ID:YEl+P8Eu

>>149
1月から弁護士になります。

弁護士の仕事が無いという実感はあります。
まず、弁護士希望の修習生は物凄い就職難に遭遇します。
修習修了時点で就職の決まっていない人も、
うちのクラス(約70人)に二人程度居たと聞きます。

弁護士になってからも、
即独(すぐに独立開業する人)や、
軒弁(弁護士事務所から給料を貰うのではなく、スペースを貸してもらうだけ)
の人たちは大変だと聞きます。
町の一般民事をやる弁護士も経営が大変だという声を
よく聞くようになりました。

修習生に変な人は少なかったのですが、
裁判所で修習をしている時に、民事の訴訟当事者や、刑事の被告人には
普段あまり見ないような変な人が多く、衝撃的でした
(私が世間を知らなさすぎるのかも知れませんが…)。

実の子を民事で訴え、尋問の時、
「あいつは人の皮を被った悪魔です!」と叫び
号泣しだした女性のことは忘れられません。
目には涙はなかったです。

また、万引きをしたご夫人の取調べを検察庁で行った時にも、
嘘泣きをしていました。

私にとってはいずれも衝撃的な一幕でした。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ54】親戚が車に足先を轢かれたことがある人
【スレ54】売れない芸能人が身近にいる人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください