※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 第一次産業・動物関連業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 

【スレ2】ひよこ鑑定士について知っている人

18 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/14 22:16:20 ID:KfslKyhG

>ひよこのオスメス別士って本当にいるのかな?

いるよ。
オスメスがわからないと、価値が全然違うからたいへんだもの。
素人目にはよくわからない、おしりの辺りの部分の微妙な違いを瞬時に見分ける仕事だよね。


19 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/14 22:35:27 ID:+5DrR/ae

>>18
特別に取得するのが大変なわけではないです。
名古屋の養成所で半年ほど訓練を受けたあとで
各地の孵化場で実習を兼ねた研修を受けます。

ちなみに、今は国内では仕事が減っていてもっぱら海外での仕事がメイン。
日本の産卵鶏のほとんどが伴性マーカーを組み込んであって
誰でも初生雛の雌雄判別の出来る鶏になっているんです。


20 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/14 22:36:53 ID:oNLvv5ki

日本人は凄い見分け率を誇ってるって聞いたことがある。
ほとんどミスらないんだって。


21 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/14 22:44:17 ID:+5DrR/ae

>>20
日本人の鑑定の正確さは99.9%と言われとります
というか海外の鑑定士が杜撰すぎ。

あ、正式な資格の名前は「初生雛鑑別師」です。


35 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/15 01:00:19 ID:V8oAsHIW

>初生雛鑑別師

第2次大戦中、日系アメリカ人(アメリカに移民した日本人とその子どもたち)は
合衆国政府によりすべての財産を没収され、
収容所に3~4年強制収容されました。
戦後、彼らは政府より25ドルの現金と
片道切符(アメリカ国内電車でどこでも行けるが片道)を支給され、
収容所から出なくてはなりませんでした。

半日感情渦巻くアメリカでなんとか住む場所を確保し、
職につくことは容易でなかったそうです。

そんな中、初生雛鑑別師さんになった人たちは
けっこういいお給料をもらえたそうです(実際いくらくらいかは知りませんが)。
ヒヨコの鑑別技術は日本で発達したものだそうで、
英語で言うと「Chick Sexer」です。

以上ロスアンゼルスにある日系アメリカ人博物館で知りました。
初生雛鑑別師さんたちの写真の説明書きが英語だけだったので
最初「Sexer]が何のことかわからず、ドキっとしてしまいました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】マグロ漁船に乗っていた人が身近にいた人
【スレ2】キャバ嬢専門のヘアメイクアーティスト ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください