※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 54人目 > 

【スレ54】姉が重度の障害者だった人

929 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/21(木) 21:47:02.59 ID:JAsV650a

家族に障害がある人いますか?

自分より前にその人が生まれていた場合、
障害に気づいたのはいつでしたか?
そしてどう感じましたか?

自分より後にその人が生まれていた場合、
障害が判明したときどう思いましたか?
まず何をしようと思いましたか?

誰だって選んで生まれたわけではないのに、
だからこそいきなり降って沸いたような試練に
どう向き合ったのか(もしくはそっぽを向いたのか)、
冷静な気持ちを聞きたいです。


935 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/22(金) 08:41:58.96 ID:/iHsrCB+

亡くなった姉が重度の障害者だった

障害者向けの学校に通うことすらできないレベル
ずっと入院していたんだけど
盆・年末年始の病院の人手が少ない時は一時帰宅してた

なんていうか物心つく前から一緒に暮らしていれば
違っていたんだろうけど
自分にとっては、一番楽しいはずの夏休み・正月に
やってくる迷惑な人でしかなく、
生きている間は本当に嫌でしょうがなかった

けど親に対する敵意ってのは無かった
姉本人に対する敵意はすごかったけど


936 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/22(金) 09:21:55.72 ID:gbplxS9b

入院中のお姉さんのお見舞いに行ったりはしなかったんですか?
顔を合わせていれば情も沸くかとも思うのですが。
普通の会話や意思疎通が出来ない状態であれば仕方ないのかな。

ご両親はあなたとお姉さんを会わせないようにしていたとかですか?


952 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/04/23(土) 10:57:24.97 ID:PrvfRm+I

>>936
身内にその関係の施設職員だった人がいるけど
施設によっては見舞い客の面会に人数&年齢の制限がある

入居者の日常生活が崩れると看護&介護の人が凄く大変だし
なんらかの事故が起きた場合に困るからだとか


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ54】強制労働から逃げてきたと助けを求められたことがある人
【スレ54】親戚が地元一帯を仕切るヤクザの組長だった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください