※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 55人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ55】テレビ番組の観客バイトをしていた人

20 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/06(金) 22:05:23.06 ID:vGJ9Jjy7

お正月の朝からやってるお笑い番組とかに
ちゃんと着物の振りそで着て髪も結ってるお姉さんの観客ってよくいるけど、
あの人達は仕込みなのかな。
あれの観覧客募集とかどうしてるんだろう。

自分は笑点の観覧に行った。
その時は日テレ麹町スタジオでの収録で、
着いた順に外にしばらく並ばされてから入場。
着いた順番に客席の前の方に座れた。
楽しかった。


26 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 19:48:50.83 ID:EFFreb20

>>20
観覧のバイトってのがある。

放送1時間のバラエティー番組の場合
集合から解散にそれぞれ1時間+収録に3時間くらいで
約5時間で時給1000円くらいかな。
遅くなるとタクシー代が出る。

ファンクラブの当選枠だとお金はもらえないし
服やらメイク・髪型のお約束がいろいろめんどくさい。

バイトは狙って見たい番組だけじゃなくて
行きたくない番組も3回参加しなきゃ1回好きな番組行けないとか
こういう番組なのでこういう服で、こういう設定の同行者でって指定もある。
(さっき挙げたファンクラブのより全然ゆるいw
 何回か言う事聞いて行けば、ファンと言っとけば
 好きな番組に優先的に入れてもらえる)

自分は某ファンなんだけど、
ファンクラブの募集ではなかなか当たらないので
バイトの方から行った方がすんなり入れて、
お金もらえていい思いしてる。


27 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/07(土) 22:17:50.68 ID:1yhawykn

>>20
あれは売れないグラビアアイドルとかモデルとかそんなんです。
カメラが写す客席の位置が決まってるからそこに見目がいいのを配置したり。
あとは街で声かけてバイトとして来てもらうってのもある。

Mステのクリスマススペシャルがわかりやすいです。
サンタコスの可愛いお姉さんが沢山映りますw


28 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/08(日) 00:23:09.73 ID:d8m3mlkT

>>20
4年くらい前、地元から出てきた友達と六本木ヒルズを観光してたら、
女の人に「お笑い番組見て行きませんか?」って声をかけられた。
友達も「東京ってこんなサプライズが転がってるの?」と嬉しそうだったので
見に行くことにした。

指定された時間に待ち合わせ場所に行くと、
あれよあれよとヘアセットと着付けをされて、
>>20さんが言うような番組を客席から見たよ。

他のお嬢さん方は事務所?に登録してて、
そういうバイトで来てるらしかった。
キャンギャルとか広告モデルをしてるって言ってたよ。

収録時間は長かったけど、
綺麗な格好させてもらって芸能人もたくさん見れて、
さらに謝礼も頂けてかなり嬉しかった。
いい思い出だよ。


30 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/08(日) 10:58:12.44 ID:b1j4ZhnX

無名の劇団員とか多いみたいだね
知人がバイトやってた


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ55】服飾学校に通っていた人
【スレ55】大学入学資格検定の予備校の講師 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください