※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 55人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ55】海外のDVシェルターで生活していた女性

878 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 13:17:34.17 ID:7Bz8Fh8v

海外のDVシェルターに滞在したときの話。

そこにいる人たちはそれぞれの理由で
それまでの家からシェルターに避難してきた。
酔っ払った夫が13歳の息子に突然殴りかかり首をしめたとか、
見るからに痣だらけの幼児を連れた人とかがいた。

私は1週間程度の滞在だったんだけど、
そこは基本的に「45日間のプログラム」というものがあった。
その間にカウンセリングをしたり、法的な手続きを進めたり、
入居者が仕事を見つけたり、住む場所を見つけたりする手助けをしてくれる。

シェルターには色々な食材があった。お菓子やジュースもあった。
子供用のおもちゃもあったし、テレビや洗濯機などの生活用品もあった。
もちろん共同。掃除も当番制。

ここにいることは親にも友人にも
とにかく誰にも言ってはいけなかった。
残念なことに、そこから情報が漏れてしまうらしい。

門限はあるが、基本的に行動は自由だった。
必要なものを言えば、スタッフが翌日には買ってきてくれていた。
(赤ちゃん用のおむつやベビーフード、大人の生理用品なども。)

滞在費は無料。
税金や慈善団体からきているのだと思う。


879 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 13:21:35.54 ID:wfdf8Dhb

>>878
興味深い。

差し支えなければ
あなたがなぜそこにいたのか教えて下さい。


881 名前:878 2011/07/27(水) 13:28:54.96 ID:7Bz8Fh8v

私がそこにいた理由も一応DVでした。

ただ肉体的なDVではなく、
夫がコントロールフリークだったので
自分ではDV被害者だという自覚はありませんでした。

カウンセラーはプロですが、
スタッフはほとんどボランティアだったようです。


882 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 14:08:19.26 ID:gVu0FNb8

>>881
被害者だと自覚がないのになぜそこへ??


883 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 14:11:25.84 ID:z+wS6Wdd

周りの奴に担がれて強制送還とかそんな感じじゃね?


884 名前:878 2011/07/27(水) 14:42:11.86 ID:7Bz8Fh8v

そうです。
夫が私を脅すために現地の警察を呼んだのですが、取調べ(?)の結果、
私と子供はDV被害者が逃げ込むシェルターに連れて行かれました。
そこで、自分が被害者だと何度も言われました。

ほとんどの人は自分でシェルターにSOSの電話を入れ、
配偶者にばれないようにシェルターにはいるようです。


885 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/07/27(水) 16:55:23.52 ID:KtQRLVjK

警察の人に諭されて、被害者だという事に初めて気がついたんだ…。
本当に精神を支配されてたんだね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ55】10代で妊娠して結婚した人が身近にいる人
【スレ55】鬱病による長期休職者や障害年金受給者 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください