※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 57人目 > 

【スレ57】会社の寮で生活していた工場の非正規女性社員

265 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/03(木) 09:45:14.65 ID:59LDZyI8

派遣や期間工等の非正規雇用で
寮借りて生活したことがある人の話を聞きたいです

会社が寮の生活まで干渉してきたりするんでしょうか?
だいぶ前ですがテレビでチラッと観た分だとやたら過酷なイメージです
自分のイメージ通りなのか気になります


266 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/03(木) 11:19:55.72 ID:RlW7VNiD

>>265
女ですが、一時期やっていたことがあります。

基本的には数人同居なのですが、
多少家賃が高くなるけれど独居も可能ということで、そうしてもらいました。
生活自体には特に干渉がなかったです。
時間通りに出てくればそれでよしという感じ。

場所がレオパレスで、
隣人の若い男が毎日轟音で音楽を聴きまくるので、
神経がおかしくなって一日工場を休んで病院に行ったら、
「休みが多い」という理由で他の工場へ回されそうになり、
一月で退職しました。

大手の会社の新製品作成ラインで量産体制を取っており、
長時間勤務が続いていたのですが、
売れ行きが芳しくないために一転して首切りが行われたみたいです。
その後その商品は黒歴史になっているようです。


267 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/03(木) 15:16:39.44 ID:RlW7VNiD

追記です。

工場までは送迎バスがありましたので、
大抵の寮暮らしの人は少なくとも出勤・退勤時刻は
会社の管理下にありました。

私は初めは徒歩、その後自転車で通ったので、
利用したことはないんですが。
(なぜわざわざ自転車を買ったかというと、
 深夜営業のスーパーが徒歩エリアになかったからです。
 夜9時くらいまでの残業は普通でしたから。
 ほとんどの人はコンビニ生活してたんじゃないでしょうか)


276 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/03(木) 21:45:12.24 ID:c1isC8m5

>>265
会社が3LDKのマンションを何部屋か借りて
それぞれ3~5名住まわせてた。

研修期間から出向決まってある程度稼げるようになるための繋ぎで、
稼げるようになったり研修センターから離れた企業への出向が決まったら
出ていく。

寮費は月5千円。
特に寮生活に干渉はなかったが、
その部屋に住まう3~5名で同じ釜の飯食うから結束は強かった。

社長が食事に招待したりバーベキューやったりと
レクリエーションは多かった。

正社員として採用され各企業に出向するという形態で、
研修期間に色々勉強させてもらってたから
いわゆるハケンとは違うかな。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ57】30代の同性愛者の男性
【スレ57】有名企業の社長の息子について知っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください