※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 57人目 > 

【スレ57】ロンドンに住んでいた時大麻中毒者が身近にいた人

367 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/08(火) 18:57:02.63 ID:cd7LuJoa

ロンドンに住んでた時はよくクラブで大麻吸ってる人を見た

タバコ吸ってたら知らない人に大麻吸う?って聞かれたこともある
そういうものの対策のためか入場時に厳しい荷物検査やってるクラブもある
(ミントのケースまで開けて調べられた)
向こうの知人の中には大麻吸いたいからと
わざわざアムステルダムまで行く人もいた

そういえばバルセロナに旅行に行った時にカフェでカナビスティーを飲んだ
大通りにある普通のカフェで別に怪しい店ではない
THC(幻覚成分)のない葉を使っているただのフレーバーティーとのことでした
味は別に美味しくもなかった


370 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/09(水) 09:31:16.20 ID:L+2BfoXz

>>367
前から不思議なんだけど
海外における大麻って、どんな位置づけなんだろう。

オバマさんが、学生時代やったよーwとかいって叩かれたり
海外ドラマで、マリファナやってたところに来た人が
「んー、この匂い、大学の学生寮を思い出す」と言ってたり

わりとマリファナをやった(常用はしてないんでしょうけど)という経験は
誰にでもある若き日の武勇伝w的扱いになってる。ように見える。
私の情報ソースは海外ドラマ程度なので、
どこまでリアルかはわからないけどw

マリファナなんて、日本ではまずお目にかかることがないものなので
(まあ、それだって普通に手に入れる人だっていますよね)
いったいどの程度の「悪いこと」という位置づけなのかがわかりません。

海外に住んでいた人の感触は、どんなものでしたか?


378 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/09(水) 19:11:21.66 ID:91HZfTVk

ロンドンだけど、
大量に仕入れて他人に売ってるとかじゃなくて、
道で自分用に吸ってるとかだと、
警察に見つかっても、警察も別に捕まえないレベル。

痛み止めとして、病人に処方されてる。
粉末かなんか忘れた、はっぱの形ではないと思う。

酒の方が、いつでも手に入るし、脳萎縮するし、依存度高いしで、
問題視する専門家もいる。

大麻常習で、朝から晩まで吸ってる人は、ダラーとして動かないし
たまーに、何だろう?リラックスするのに、趣味みたいな感じで
とる人もいる、って感じか?

オランダみたいに、解禁しろって運動もあるけど
反対派は、大麻からどんどんヤバい薬に手を出す若者の可能性もあるから
きっちり線引くべきとか言ってる。

自分は、年取ったからもうやんないし、どうでもいい。
大麻はそんなでもないけど、
上のクラスの覚せい剤・コカイン・ヘロインは、まじヤバい。
絶対触るべきじゃない。人生積んだ人、沢山みたよ。
それについては、質問されても、書く気ないごめん。


380 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/09(水) 21:38:01.26 ID:Gt9tIXZX

ロンドンにいるならわかると思うけど、
普通のミドル層の住宅街の駅辺りにさえ
ジャンキーがへたりこんで廃人化してそれが日常なんで、
大麻なんて誰も問題視しないって感じじゃねえの?


381 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/09(水) 21:55:56.27 ID:5PqV0Qak

駅前は、ジャンキーも混じってるが、もれなくアル中。
全員がジャンキーじゃない。


407 名前:367 2011/11/10(木) 21:57:33.56 ID:qMIW+IWK

>>370
一般的にはどうなんだろう?
正直よくわからない

個人的な話になるけど
初めて大麻やってる人に会ったのはアメリカで、
たまたま会った日本人だった
その人は日本でそういうパーティがあると言ってた

ロンドンにいた時はやはりほとんどクラブで、
大麻やってる人がいるね、あの甘い匂いはそうだよ
と同行者に言われて気づいた

でもやっぱり普段そんなに意識することはなかったな
私が元々匂いに疎いこともあって気付かなかっただけかもしれないけど
大麻やってるなんて言う人もいなかったし
友人は真面目な人が多かった

昔の知り合いのアメリカ人も
海外でそういう誘いを受けても絶対断れ!と言ってたし
やっぱり悪いことという意識はそれなりにあるんじゃないかな
少なくとも、やってたとしても
おおっぴらに言いふらすことではないと思う程度には

過ごす環境が大きいと思うよ
私が高校生のとき別の高校の友達に
「学校のトイレってほんとタバコ臭いよね」と
当然の様に言われて驚いたことがある
うちの高校では全くそんなことなかったから

大麻にせよ未成年の喫煙にせよ、
やる人はやる人のところに集まるのでは

前述の大麻パーティのように日本でやってるところもあるようだし、
国というより人によるんじゃないかな


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ57】麻薬中毒者が身近にいた人
【スレ57】九九を覚えていない人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください