※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 57人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ57】家族が油彩画家の人

491 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/18(金) 11:15:52.60 ID:+dOLMhyM

芸術家の生活を知りたい。
絵画、彫刻などそれ一本で生活してる人。

そもそも、生活が成り立つのか?
ある程度、名が売れて大家になれば別だけど、
そんなに名が売れてない人はどうする?
年間の製作数だって、たかが知れてるし、売れる保証も無い。
自分の絵を持って営業活動とかするの?


495 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/18(金) 13:59:28.58 ID:cSJA1N1Z

>>491
自分じゃなくて身内なんだけど。
油彩で60過ぎた今は個展で売って生活してる。

一応50過ぎまでは会社勤めしながら
展覧会で入賞→自治体や企業に賞取った絵を買ってもらいつつ、
数年置きに個展を小さい画廊で開いて知人あたりに手頃な絵を売る。
それ以外に紙媒体のイラスト書きでちょこちょこ不定期に収入はあったはず。

専門の学校は出ておらず職場の絵画サークルからスタートし、
油彩専門の師匠?に個人的に通った時期もあったみたい。

地元の絵描き仲間や新聞・出版社、
画商と言うか画材店の横のつながりで交際があれば
営業を積極的にかけなくても仕事がポツポツあるみたいだよ。
例えば行きつけの飲食店に大きい絵を掛けてもらってたり、
地方紙のイラストや絵本の画描いたり。

下戸なのに飲み会やスケッチ旅行には積極的に参加してた。
海外にも数年置きに出てた。
インスピレーションを得るためと称し、
遠方の展覧会・演劇やコンサート、映画鑑賞なども頻繁に行く。

但し大きい賞を取るまでは、
身内や友人にお情けで絵を買ってもらうことも多く、
ぶっちゃけ迷惑かけてた部分もある。

アトリエつーか自宅マンションが
寝室以外は画材と資料で埋まってるw

勤めしてた時の早期?退職金と団塊世代の年金があるから
やってられるのかもしれない。


496 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/18(金) 16:46:16.93 ID:ouY1uMbo

金持ち女を数人掴んでヒモやりつつ画家を名乗ってるのがいるのは知ってる

美大も専門すらも出てない、賞も取ってないし展覧会もしてない全くの自称
勿論売れないので、金持ち女=パロトンに買わせる
合法的な詐欺みたいなもん?

陰気臭い素人絵だけど、女を騙す腕だけは一流みたいだ
そういう詐欺グループがあるらしい


497 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/11/18(金) 17:56:00.75 ID:xWgkpBTw

まぁそれも一種の才能だな…


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ57】地方のメイド喫茶のメイド長をしていた30代の女性
【スレ57】親戚が音楽大学のピアノ専攻だった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください