【スレ58】心理カウンセラー
942 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 15:52:15.75 ID:KX3ixWCE
自分が担当している(いた)事例は、
守秘義務上、ここに書くことはできませんが、
心理カウンセラーです。
今まで、公共機関、教育機関、精神病院等で働いてきました。
当然、相談内容は「死にたい」とか重いもので、
よく人から「どうやって気分転換しているのか」と聞かれることが多いのですが、
この仕事を始めたころはあまり気分転換できていなかったような気がします。
最近では職業と割り切れていて、
「どうやって介入したら目の前にいる人をよい方向に導けるか」
ともうひとりの自分が面接中、客観的に自分を見ている感じです。
厚生労働省の児童虐待防止ガイドラインに書かれているのですが、
クライエントが衝撃的なこと(例えば性的虐待)を話しても
動じない精神力が必要になります。
「えっ」と驚くと相手が「これは話しちゃいけないことだったんだ。しまった。」
と思ってそれ以上話せなくなってしまうからです。
ですので、別に意識的にそう構えているわけではないのですが、
「先生は無表情ですね」と指摘されることもあります。
所属機関によって給与も労働時間もばらばらだったのですが、
非常勤の方が常勤よりも稼げる場合もあり、一概に何とも言えませんが、
同年代の勤め人とほぼ同程度の収入と思います。
複雑な心理検査をきちんと行って
きちんとドクターに情報を伝えたいと思うと
早く帰宅できなくなります。
心理関係の学会に参加したり、勉強会に休日に参加したりで、
真面目にやればやるほど休日はありません。
書籍費、論文を取り寄せて読んだりというのは
自腹だったり、理解がある職場だとお金が出ることもあります。
心理カウンセラーというのは、
人の話をよく聞くというイメージがあるのですが、
話好きな人が仲間には多いですね。
家庭のこと、趣味のことや職場の愚痴など。
自分もそうですが、同業者には概して厳しい目で見ています。
研究会では知識不足やカウンセラーとしての姿勢を
お互いに歯に衣着せず指摘し合っています。
943 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 17:42:06.96 ID:IpNE91sa
>>942
そんな連中ばっか相手にしてて、
自分のほうがストレス溜まらないんですか?
溜まったとしたら、それをどうやって発散させるの?
趣味というか息抜きみたいなものがあるのかな。
同業者でも、この人この仕事に向いてないよな
って人も中にはいるの?
944 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 17:49:18.81 ID:b3mJA0wO
いろんな人格を相手するんでしょ?
945 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 17:54:14.10 ID:eGgcVTYr
年収150万とか200万行けばいいほうなんでしょ?
946 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 17:59:34.77 ID:KX3ixWCE
>>943
基本的にクライエントさんは
「何とかして欲しい」という援助を求めて来ている人で、
自分が持てる限りの知識や技法で相手を満足、納得させられることは
経験や勉強とともに増えてくるので、
通常はそれほどストレスは溜まりません。
息抜きは普通の人と同じだと思います。
家族を大切にして、アウトドア派のカウンセラーはスポーツが趣味、
インドア派のオタクカウンセラーもいて、
オタクのクライエントさんと仲良く話しています。
カウンセリングがうまくいかないのを
クライエントさんのせいだけにしてしまう人は
正直、向いてないなと思います。
きちんと自分が行っているカウンセリングのあり方や、
適切な機関に紹介をしているかどうかを振り返らないといけないでしょう。
もっとも、自殺(既遂、未遂)や行動化(犯罪等)するクライエントさんもいるので、
耐えきれず相手のせいにしたがる気持ちもわからないのでもないのですが、
プロとしてはきちんと内省する必要があると考えます。
947 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 18:08:23.86 ID:KX3ixWCE
>>944
人格、というか、いわゆる人格障害、精神病の人の
カウンセリングは一通りやりました。
病名や障害名にこだわらず、
その人の生育歴や家庭史、反応様式や現在置かれているストレスを
理解することが大切だと思います。
多重人格障害の人もいましたね。
最近増えてきているようです。
映画や小説で描かれているとおりに人格交替が起こります。
>>945
安い条件で募集しているところもありますが、
あまり応募者はいないと思います。
非常勤だと時給数千円、
安定した常勤だと初任給(大学院卒)20万円ぐらいからで、
経験とともに昇給しますので、
病院なら、大卒事務員+αぐらいの給料でしょう。
平均年収440万という統計がありますが、希望者のみ回答しているので、
待遇に満足している人はあまり回答に熱心でないので放置したと思います。
自分も忙しさにかまけて毎年協会のアンケートには回答していません。
950 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 18:45:14.79 ID:yd9ChE1W
>>947
二点教えてください。
1. そう言った施設に通われる方に共通して感じることはありますか?
また、「こうしたらいいのに」など
共通した改善策(と言うほどでもなく)はありますか?
2. 人格交代が実際にあるのに驚きました。
それは、本当に人格が入れ替わっているのでしょうか。
それともある種の演技を自分で真に受けてしまっている
ような状態なのでしょうか。
951 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/06(日) 19:01:37.00 ID:KX3ixWCE
>>950
1. 精神科病院に共通して言えることですが、元々真面目な性格の人が多く、
うつ病などは、無理をし過ぎて発症してしまう、
過重労働や環境の急激な変化(転居、結婚等)に
過剰適応しようとしてしまう人が多かったようです。
どんな精神疾患もストレスとは無縁ではありませんので、
あまり頑張り過ぎないことを目標にして、治療契約を結びます。
職場や家族の方と会って医師や私から患者さんの状態について説明し、
環境調整をすることもあります。
2. 本当に人格が入れ替わっています。
多重人格障害は、過去に大きな心的外傷を受けている人がほとんどで、
そのショックを別人格に担わせて、(時には2~3人格)、
普段生活している主人格が傷つかないような構造になっています。
そのため、人格によって生活場面の記憶も違えば、性格も異なります。
カウンセリングは目の前に出て来ている人格を一人の人間としてとらえ、
その人格に対する働きかけを行います。
954 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/07(月) 00:24:24.99 ID:iulGbGTi
臨床心理士さん本当におつかれさまです。
近い仕事やってますが本当クライアント死ねですよ。
955 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/07(月) 16:38:05.62 ID:DnYL7YxT
死ねとは思わないけど、
患者さんで、とある金持ち私学の生徒さんが
異常に多かったときはぞっとしたなあ…
思春期は本人も周囲も心や立場が不安定な時期だから
来診は珍しいことではないんだけど
あまりにも多すぎた
961 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/07(月) 23:33:11.33 ID:DnYL7YxT
>>960
自分のいた心療内科で
「ここの学校の生徒だけ…めちゃくちゃ来てる…」
と話題になった進学校は病むのもしゃあなしって学校だったと思う
肉親や近所の子がそこに通ってたんだけど
・立地が悪くて通学時間が異常に長くなりがち
・無駄に規則が厳しい
・授業内容が難しすぎ、宿題が多すぎる
・非常勤、実力不足、生徒に手を出したり不倫する教師が多い
・朝早くから晩まで授業や補習、土曜日も授業。休日は宿題で休みなし
県で四番手位の学校だった
966 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/08(火) 10:34:06.71 ID:hm87d42s
>>961
相談が多い職種ってある?
971 名前:961 2012/05/08(火) 13:53:20.21 ID:H5QDrawn
>>966
先生は病む人が多いね~みたいな話はしたことありますが、
受診する人は診察時間内に来れる位に時間的余裕のある人や
職場や家が近い人が多かったので、
どの職種の人が多いかは分かりませんでした
974 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/05/08(火) 17:18:42.30 ID:hm87d42s
>>971
やっぱりそうなのか・・・
親戚で精神科の薬剤師やってる人がいるんだけど、
患者で教師が多いらしく、
娘が教職に進みたいと言ったのを、
全力で止めさせたと聞いた。