※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 59人目 > 

【スレ59】変わった納骨をした人

478 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/02(日) 22:14:52.10 ID:1jiu+xZ/

ちょっとかわった埋葬(散骨など)、お墓、
遺骨入りペンダント作った、手作りお葬式などをした人のお話キボン


495 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/09(日) 11:49:14.59 ID:JAlBL+i9

>>478
うちの父ちゃんは納骨堂持ってたけど樹木葬
所有山に歴代のペットたちのお墓に記念樹植えてたので遺言で頼まれた
ハイエナ親戚が「入らんなら納骨堂寄越せ」と迫ったので位牌置いてる

自分,事故で片腕切断したのでカロートペンダントにして下げてる
死んだ時一緒に燃してもらうんだ


497 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/09(日) 14:15:50.02 ID:Xh/JONAu

>>495
>切断
そ、それは大変な経験を…

病院の事務なんだけど、
昔「身体の一部」の火葬許可証を発行したことが何度かあるよ
四肢は勿論内臓とかも
(担当部署から内容はこれで、と依頼が来るので内臓の部位は判らない)
将来一緒にお墓に入れるらしい、という話は聞いてたけど
今はそういう遺骨ペンダントとかありますもんね


498 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/10(月) 18:23:26.78 ID:2PtC34jX

>>497
内臓燃やして、残る物あるの?

火葬許可証ってことは、やっぱり火葬場でやるの?


499 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/10(月) 19:34:54.29 ID:kBPdwLz9

>>498
燃え残るかは判らないけど、
そうじゃなきゃ医療廃棄物だからね
(勿論手足も)ゴミとして捨てられるよりは
焼いてほしいってことじゃないかな

勿論火葬場にもっていきます
今は部署も変わったしやり方も変わってるだろうけど(10年くらい前)
当時は用務のおじさんが火葬場に持って行ってたみたい

今は多分専門業者がやってくれてる


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ59】実家に墓がない人
【スレ59】新聞の購読契約と引き換えに高級家電をもらったことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください