※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 59人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ59】結婚しているバンドマンが身近にいる人

523 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/14(金) 21:13:44.85 ID:95aBetWR

結婚して家庭を持っている中、
インディーズバンドをしている人の生活が知りたいです。

バイトを掛け持ちしていたり、配偶者も働いているのでしょうか。


527 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/16(日) 21:38:56.03 ID:ZjuxWSUy

>>523
あくまで自分の知り合いの話だけど、
配偶者が働いてるのはデフォ。

高時給の派遣(コールセンターとか)をフルタイムでやって
週末にスタジオに入って曲の練習orライブって感じが多いと思う。

知り合いはライブハウスの経営しつつバンド活動やってるし
演奏の技能が優れてる人は有名なアーティストのバックバンドやったりもする。
昔一瞬でも売れた経験があるなら、
その時代の貯金とか権利料とかが入ってくる。
ともかく、バンド活動以外の副業持ってる人が圧倒的に多い。

自分はたまに友達の仕事の手伝いをやる程度で
収入・家事・子育ての全てを配偶者に頼ってるっていうプロのヒモもいる。

どうにしろ楽器代・楽器のメンテナンス代・スタジオ代・
移動費に酒代(酒好きタバコ好きがめっちゃ多い)とともかく金がかかるから、
配偶者はよっぽど器が大きくないと厳しいと思う。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ59】新聞の購読契約と引き換えに高級家電をもらったことがある人
【スレ59】母親が年金を全て注ぎ込んでピアニストを養っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください