※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 

【スレ61】てんかんの人

137 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) 00:06:14.41 ID:HY7F9mIF

てんかん患者の話でもひとつ

初めて発作が起きたのは中学2年か3年の頃だったと思います
といってもその時の季節も状況も、私は何も覚えていません

てんかんは発作の起こり方に個人差があり、
24時間常にその危険がある方もいれば、
睡眠時にのみ発作が起こる方もいます

私は後者でしたので、
発作の前触れを自分で知ることが出来ませんでした
そのため両親や家族の心配にも、どこか他人事のような気分でいました


138 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) 00:08:44.69 ID:HY7F9mIF

そのまま学生時代を過ごしたのですが、
異変があったのは就職後で
初めて日中に発作が起こりました

この前触れはどうも個人差があるようなのですが…
肺の空気が空っぽになる感じなり、あれ?と思うと
顔の左側が真ん中を中心に左外側に引き攣れていく
もうこの時は顔面が麻痺状態なので「あ」か「ん」しか喋れません
奇跡的にも?数秒ほどなら手足はまだ動くようでした

自分で初めて前触れを体感したので心底ぞっとしたのと、
もう昼間は大丈夫とは思えないんだと絶望しました

個人差が大きい病気なので
私一人では理解の一助にもならないかもしれませんが、
なにかあればお答えします


139 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) 00:55:49.27 ID:aViyaGyR

私は40代前半に右半身が痙攣を起こし、
病院で脳波を取っててんかんだと言われ、数年薬を飲んだ。

その後脳波は問題ないとして服薬は中止したが、
今思い出すとあれは熱中症の発作だったと思っている。
(熱中症と判る状況でその後2度あった)

>>138
運転はしますか?
服薬は?


140 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/08/28(水) 01:14:30.30 ID:HY7F9mIF

>>139
今は断薬なさってるんですね、おめでとうございます

熱けいれんもてんかんの発作も、けいれん発作がある分
患者からするとわかりにくいですね
私も日中倒れた時は熱中症だと思われたようでした

運転は、前職が少し車に乗ることがありました
けれど日中の発作以降異動させていただいて
完全にハンドルに触ることのない生活です
怖くて運転はとてもできません

服薬は現在も続いています、
朝食後2錠夕食後2錠の服薬です


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】学生の時に個室ビデオ店で働いていた人
【スレ61】人工透析をしている人が身近にいる人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください