【スレ61】聴覚障害の人
169 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/07(土) 14:21:01.83 ID:9XHlTiVo
自衛隊とか弱視だとダメなんだよね?
こういう身体的な情報提供を必須とする職業は
身体検査とかするのかな?
174 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/07(土) 21:43:40.86 ID:SeKQd7/A
警察と自衛隊受けたけど、
四肢関節とか視力とか聴力とかAnusとか調べられた。
県によって問診だけで済ましたりきちんと触診したりと違いがある。
聴覚はオージオメータできちんと調べる県がある一方で、
耳元に機械式のストップウォッチ近づけて
聞こえたら挙手させるというアバウトなやり方だったりした。
検尿で糖が出て、
あとで最寄の病院で再検査して提出させられたことも。
俺は片耳失調してて、実生活では大して問題なかったから
問題ないと思ってたんだけどそこで引っかかってアウト。
今になって思うと考え甘すぎた。
176 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/07(土) 22:21:27.14 ID:9XHlTiVo
>>174
やっぱり検査あったか
残念だったけど、今は別の道を進んでるんだよね?
従兄弟は海上保安庁だけど、
就職してから事故で腕が使えなくなった
大事な筋が切れちゃって死ぬ手前の重症だった
盆に帰省して話してる時に
「俺はコレだからもう出世はない」って
ナキソウニナッタ
178 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/08(日) 09:09:59.42 ID:+UGLBVRP
>>176
正解。
今は製造業。
最寄の警察署で相談したり、自衛隊受けて面接のとき、
会話できてるんだから問題ないって言ってくれたんだけどね。
後になってダメと言われた。
統一された見解ではなかった模様。
身体の条件に『職務遂行に支障のない状態であること』とあったんだけど、
これが曲者。
音の方向がわからないことや失聴側が死角になることが
日常生活や仕事でどう影響するかは、
同じ片耳の人同士でもかなり違いが出てくる。
まして両耳普通に聞こえるのが当たり前の人には
ピンとこなくても致し方なし。
俺の場合は先天性(耳たぶの奇形で内耳までやられてた)だから
この状態がデフォであることと、
状況判断に致命的な遅れをきたす事態に
遭遇することがそれまでなかったため、
気合でなんとかなると錯覚してしまった。
従兄弟さん、残念ですね…。
でもクビにはならないってことは、
受傷するまでにそれだけのキャリアを積み重ねていたからこそであり、
手放すのは惜しい人材であるという評価されていたのだと思います。
そういう組織に入ることすら叶わなかったものからすれば
それだけでも凄いことだと思うんですが、
それまで当たり前にできていたことができなくなってしまった人にとっては
慰めにもならないですね…。
179 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/08(日) 13:54:38.49 ID:eMNe2LDP
うちの夫が片耳聴こえない
片耳で問題ない資格業なんだけど、電話とるのが大変みたい
あと聞こえる方から話しかけてもなぜかよく聞き返される
世間や上司にはあまりバレてないらしい
私もよく忘れるし
夫の癖は人と並んで歩くときに必ず聞こえる方の耳の側にいること
180 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/09(月) 15:14:26.95 ID:CjpRe6jC
耳聞こえないって大変だよね。
自分も中耳炎が悪化して一時的に難聴になってた。
片耳だけ、ひどい耳鳴りと
風がゴーっと吹き付けるような音でかき消される感じで、
結局なに言ってるのか分からない。
ひどい時は授業が全く聞き取れず、
自分が当てられてるかどうかも分からない。
おかげでその時期は点数超低空飛行だったw
今はほぼ完治して、風邪ひいたりすると耳が痛くて遠くなるくらい。
181 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/09(月) 18:26:30.84 ID:13Ilmwvg
>>178
以前、居合わせた交通事故現場の交通整理などをした
お話を書いてくださった方かなあ。
あのお話を読んだ時の気持ちをとてもよく覚えています。
183 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 01:56:01.79 ID:5VQaxCT6
自分も一時的な難聴で片耳が聞こえなくなったことがある。
言葉が聞き取れなくて不便なだけでなく、
平衡感覚を失いやすかったりして、気分も悪くなるんだよね。
聴力が回復した今でも、
後遺症でキーンって高い音の耳鳴りが鳴りっぱなし。
184 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 07:06:58.61 ID:Nk8oUCRq
突発性難聴で急に難聴になった話を。
今から30年近く前、風邪っぽい感じで市販薬を飲んで登校。
登校途中の電車の中で「今日は妙に電車が揺れる」と感じた。
そのうち立ってるのが耐えられないほど気持ち悪くなった。
実際にうずくまってたら近くにいた人が席を代わってくれた。
学校最寄り駅で電車を降りたら
足元からグラングラン揺れるような状態で歩けない。
徒歩5分ほどの道を30分かけて歩いた。
で、保健室直行。
↑この時点で耳が聞えてないのは気付かない。
保健室で寝てる間、何度か校医の先生が話しかけたと言うが
ほとんど返事がなかったらしい。
↑聞えてなかったのかも。
当日は死んだように寝る。
翌日(土曜)昼近くまで寝てた。
めまい・耳鳴り・気持ち悪い・耳がポーンとすると母に訴たが
「メニエルなんじゃない?寝ときゃ治る!」と相手にされず。
どっちにしても土曜で午後診療がないから仕方ナシと寝る。
月曜日になり、ほぼ治まったけど
「妙に現実感がなくって、えらく世間が遠い」感じがあったけど
試験前だったんで登校しなきゃ!と気合で登校。
やっぱり妙に世間が遠い。
変だなと思いながらも下校。
185 名前:2 2013/09/10(火) 07:23:47.57 ID:Nk8oUCRq
3日ほどで担任の先生に呼び出され
「名無しさん耳聞えてる?」と聞かれた。
保健室に連れて行かれ聴力検査。
学校の聴力検査の機械では、
右耳が全く聞えておらず・左耳もかなり悪いと判断され
すぐに耳鼻科に行くように言われ早退下校。
耳鼻科の午前診療には間に合わず
午後診療の一番(5時くらい?)に行ったが
聴力検査&問診&耳の中を見られたが
診断は言ってくれないし、いつまで経っても会計に呼ばれない。
10時近くに母が来て2人で診察室に呼ばれる。
「突発性難聴です。すぐに大きな病院に行くように」と。
翌日、大きな病院に行き、すぐに入院が決まりました。
186 名前:3 2013/09/10(火) 07:25:36.00 ID:Nk8oUCRq
が、この病気はやくに治療を始めないと治療の効果が薄いそうです。
大きな病院に行った時点で、発症から1週間経っていて
とき既に遅しって感じでして・・・
医師からは
「めまい?この病気でめまいなんて聞いたことがない」とか
「耳鳴りがまだする!?そんなわけはない」とか
「こんなに治療してるのに本当に聞えてないの?」とか
「聞えてるのに聞えてないフリしてない?」とか
今の私なら倍にも百倍にもして言い返したいくらいですが
当時、花も恥らう(笑)15歳。
言い返す事も思い浮かばず
医師がそういうんだから私が悪いんだと思い込むほどで。
まあ・・・ほぼ治療の甲斐なく右耳はほとんど聞えません。
左耳は若干悪いくらい。
現在、自分では聞えてるつもり&聞き取れないって感じです。
子供に何度も聞き返したりしてウザがられてます。
急に話しかけられると
「聞く準備」が出来てないので聞き返す率が高いです。
大勢で話すことが非常に苦手です。
声が混ざって聞き分けが出来ません。
耳鳴りはずっと続いてます。
あのあとから疲れるとめまいが必ず出ます。
事務パートをしていますが反応の薄い人と思われてるようです。
電話を左耳で聞き右手でメモをとれるので
聞えないのが反対じゃなくって良かったと思います。
2年ほど前に「過去の難聴でも治せる新薬が開発されるかも!?」
と新聞に載っていたので、それの完成が楽しみでありますw
187 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 09:58:18.74 ID:goJ+DGzx
私は3年くらい前に急性低音障害型感音難聴になった。
右耳だけすさまじい耳鳴りがしだして仕事にならず、
早退して耳鼻科に行った。
平日の町の耳鼻科で子供だらけのなか検査してもらった結果。
ストレスが原因だしめまいもあるので2週間外出禁止!と言われた…
数日経って耳鳴りが軽くなってきたら仕事に戻っちゃったけど。
もともと聴力には自信なかったけど
健診の数値がガタ落ちしてて、ギリギリ正常レベルだった。
どうすればいいんだろ。
老化で落ちるのもあるだろうけどまだちょっと早くて困る。
188 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 10:33:47.52 ID:+0BGmpsF
難聴ってそんなに多いんですね
しかも突発的になるパターン…
違和感を感じたらすぐに医者に行くしか対策はなさそうですね
ちなみに、補聴器を入れよう、ってことにはならないんですか?
189 名前:187 2013/09/10(火) 10:47:49.81 ID:goJ+DGzx
私はとりあえず聞こえているので補聴器はまだ考えてないです。
けどどれくらい聞こえてるのか、聞こえてないのか、
自分でよくわからないのが困ります。
私は低音が聞こえにくくなっているので、
声のあまり響かない男性の低い声が右では比較的聞き取りにくいです。
彼氏の声がそのタイプなので、
横に並ぶ時は彼の右側に行くようにすべきか考えてます…
190 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 11:08:59.88 ID:DHUX5qNp
障害手帳とか出るんでしょうか
以前難聴で障害詐欺があったので、
聞こえないふりと聞いたんだと思う
192 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 11:58:10.10 ID:/yzyKLRw
そういえば、浜崎あゆみが突発性難聴という設定らしいが、
本当に難聴の人はどう思ってる?
195 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 15:11:20.47 ID:Nk8oUCRq
>192
人によって治療の効き方がかなり違うようなので
「上手く治ったクチなんだろうな」と思います。
私が発症したときより一般に知られる病気になったし
昔より治療も効果的なものがあるんだろうなと。
196 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/10(火) 15:56:16.97 ID:6FRsKErN
>>192
本当に運らしいよ。
自分も金曜の夜買い物しているときに
店員さんの声が聞き取りづらい、と思って翌日病院へ行ったら
「突発性難聴です、早く受診して良かったですね」だったもん。
彼女の場合はあまりうまく治療が行かなかったんだっけ?
時間が勝負なんだよね。
ただああいう有名な人が語ってくれることで病気のことが知れて、
調子の悪い人が受診するきっかけになればいいことだな、と思うよ。
198 名前:178 2013/09/10(火) 23:34:45.92 ID:B9R4kp/O
>>179
片耳あるあるですw
音の方向がわからないため、
どの電話が鳴ってるか直感的にはわかりません。
ランプを目視するとか音の大きさや響き方の違いとか、
首振って聞こえてくる音の強弱の変化で
目星つけるとかしなくてはならないもので。
聞き返しについては…
周りのざわつきの影響を人一倍受けてしまうからそのためと思われます。
聞こえる耳の側にいるってのは、自助努力の一つです。
聞き返しや聞き違いで迷惑かけるの避けるためそうしてます。
しかし、スペースや動線の問題があるし、
上座下座や女性に車道側を歩かせないといった礼節との兼ね合いが難しい。
ステレオで音楽を楽しめなかったりと、
地味な困りごとが多々あります。
なお、私は上司には伝えています。
面接できちんとカミングアウトして、
事故を懸念され採用断られた経験もありますが、
それもオープンにして納得してもらった上で
いまの職場で採用されているのがちょっとした自慢ですw
このカミングアウトをどのタイミングでどういう人に対して行うかは
当事者でも見解が分かれるところです。
>>181
おお、覚えてくださった人がいたとは。
正解です。
話を読んで下さったときの気持ち、宜しければ教えてください。
199 名前:178 2013/09/10(火) 23:36:45.26 ID:B9R4kp/O
>>184
先天後天の違いがありますが、
聞く準備とかあるあるです。
医者の対応、ひどいですね…。
少しでも危機感持ってくれればどうにかなっただろうに。
>>190
出ないです。
一方が建聴ならば問題なしということで障害者福祉の対象にはなりません。
当然ながら企業の障害者枠には応募できません。
企業に課せられたノルマの解消には繋がらない一方で
事故のリスクはあるということで、採用断られた経験あり。
手帳があるなら正社員として採用したかったと惜しまれたものです。
200 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/09/11(水) 01:21:51.69 ID:C99QWG3O
聴こえないわけじゃないけど、
乳児の頃に左耳の鼓膜を破ったせいで左側の聴力がやや悪い
普段は殆ど感じないが、
夜寝る時、枕で右耳が塞がれると急に静かになる
ヘッドホンをしていて、音量を下げていくと
音のセンターがどんどん右にズレていく
この程度でも、人と並んで歩く時はなるべく自分が左側になるようにはしてる
204 名前:181 187 189 2013/09/11(水) 10:45:47.68 ID:wMaNCRQz
>>198
やはり(^ ^)
ご自身の身体に不利な部分があっても、
それを補う方法を考え実行することによって
やるべきことをやりとげる姿勢にじーんときました。
極々あたりまえのことではあるかもしれませんが、
冷静に考えて工夫するという態度を日常から見習いたいと感じました。
私は右耳の聴力が落ちてきてる187ですが、
まだ「聞こえない」わけではないことや、
彼氏は相手がどっち側にいてもやや右を向いて話をする癖があるようで、
私の左にいるときは私の左耳に向かう角度で話すのですが、
私の右にいると誰もいない右前方に向かって話すことが多くて、聞き取れず、
独り言かなと思ってスルーすると「聞いてないし!」と叱られ…
聞き返してもまた右前方に向かって言うので何度も聞き返すことになり(;;)
私も自分の右の聴力が実際どの程度になってるのかちゃんと確かめて、
彼の癖をなおしてもらうか、自分がすすんで右側に行くか、両方かなあ。
考えようと思います。
213 名前:178 2013/09/13(金) 07:17:40.97 ID:3s06P2+a
>>204
どうも。恐縮です。
当たり前のことなんですよね。
障害だって所詮は個人的な事情の一つ、そうわきまえ、
本当に自分でできることはやらねばなりません。
手帳もらえないレベルなら尚更です。
とはいえしんどいところも多々ありますから、ご無理はなされないように。
>私も自分の右の聴力が実際どの程度になってるのかちゃんと確かめて、
>彼の癖をなおしてもらうか、自分がすすんで右側に行くか、両方かなあ。
>考えようと思います。
これがよいとは思いますが、
現時点での彼氏さんの対応はちょっと酷いような。
214 名前:181 187 189 204 2013/09/13(金) 17:09:12.05 ID:AX4/9mOp
>>213
ありがとうございます(^ ^)
私自身が自分の聴力が落ちてるという自覚がまだ薄くて、
話題にすることがほとんどないので、彼はまだ気づいてないんだと思います。
私の心配をしだすとあれやこれや大変な騒ぎになる人なので
なにげなく伝えるタイミングを考えています。
難聴になったきっかけの耳鳴りが起きたときにはまだ出会ってなかったから、
「難聴になったんだ~。」と言っても、
「もう治ったんでしょ~。」くらいなんだと思います。
私自身そうだし。
体が衰えるってこういうことなのかなあ。
まだ40前なんだけど(汗