※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 

【スレ61】完全歩合で社債詐欺の電話勧誘をしていた人

417 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 00:32:33.13 ID:NCcn8RtZ

詐欺師は普段何してるの?っていうの書ける。

けど犯罪絡みは生理的に無理な人いるよね。


419 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 14:32:38.25 ID:nxBpoeI7

417自身が詐欺師なの?

拒否反応は出ると思うけど自分は聞きたいな


421 名前:417 2013/11/11(月) 22:55:48.59 ID:miS8xQ0o

拒否反応怖いチキンだから
詐欺師の一日を書き逃げする。

朝9時出社。
担当顧客からの着信などが入っている場合があるため、
割り当てられた自分用携帯をチェック。
その他雑用、書類の整理、連絡事項やミーティングなど。

10時、始業。
住所、氏名、番号、時には年齢などが
記入してあるリストをめくりながらひたすら電話。

やり方は色々だけど、
基本は夏にタイーホされた大規模な詐欺師集団のやり方と
だいたい同じだと思ってもらっていい。
わかんねぇよって思ったら聞いてもらえれば細かく説明する。

12時~13時、昼休み。
コンビニ食だったり、駅前に食べに行ったりはさまざま。

13時、午後の部始業。
担当顧客との電話なんかもしつつ、基本はリスト回しをしていく。
有望っぽい相手は別リストにまとめて、外注の発送専門業者にメールで依頼。
そこからその住所に偽資料が届く。

18時、終業。
自分のデスクを片付けて、バラバラに事務所を出て解散。
スタッフとプライベートな付き合いも仕事上の付き合いもほとんどない。
芋づる式に捕まることって多いらしいけど、
悪いことしてると皆仲間を欲しがるんだなと思う。

書いてたら思ったんだけど、別に拒否反応気になんないや。
質問あったら答えられるものは答える。


422 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 23:21:21.70 ID:wx4x9SiW

>>421
ストレスたまりませんか?
自分はそういう電話受けて断るだけで具合悪くなるから。
断り文句も色々あるだろうから(逆恨みが怖いので自分は穏便を心掛け)
言われて嫌な言葉も多いんじゃないかと思いまして。


423 名前:417 2013/11/11(月) 23:25:03.43 ID:miS8xQ0o

>>422
新人のうちは断られるたびに心が折れそうになりましたが、
慣れてからは(個人差ですが私は一週間ほどでした)
半分いたずら電話感覚で楽に話せるようになります。

422さんはお優しい方のようですが、
穏便にしていたらまたかかってくるのでガチャ切りで大丈夫です。
きつい対応ぐらいでいちいち報復して、痛い腹を探られたくはありませんので
その心配はいらないと思いますよ!


426 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/11(月) 23:50:12.04 ID:fFKHEzwd

>>421
雇用形態は何ですか?
雇用の手続きはちゃんとやってもらってるんですか?
辞める予定はありますか?


427 名前:417 2013/11/12(火) 00:36:32.72 ID:gurSJ+fF

>>426
国から見たら、私たちは無職です。
雇用の事実は一切ありません。

もう辞めてますのでこうやって書けますw


428 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 00:43:19.10 ID:g+0x+KT1

むしろ自分に掛かってきたら
冷やかしで根掘り葉掘り聞きそうな気がするんですが、
そう言う話は聞くけど一切譲歩しない時間の無駄のような客にも付き合います?
また、そう言う客って実際にいましたか?
そう言う客にはどういう対応をしていましたか?


429 名前:417 2013/11/12(火) 01:24:48.91 ID:gurSJ+fF

>>428
428さんのように比較的若い(推察ですが)ご年代の方には、
そもそも電話をしないですね…
リストに若すぎる方がいれば弾きます。

話がこじれそうだなと思ったら、
お電話遠いようなのですがもしもーし!と言いつつ
そっと終話ボタンを押しますw

こちらも電話を続けていくうち、
相手の目的や本音なども声だけで読めるようになりますので、
顧客のふるい分けは割と簡単です。


430 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 03:31:50.82 ID:Au+9663e

そうか。
昔みたいに一匹狼な詐欺師を想像したけど、
詐欺も会社組織でやって薄利多売なわけですね。
有名な豊田商事の伝統を汲んでいるんですね。


431 名前:417 2013/11/12(火) 03:41:52.71 ID:gurSJ+fF

>>430
そうですね。
ですが現実的にはやはり、上や横の繋がりなんかが大きいです。
自分が担当した顧客から入ってきたお金のうち、
実際手元に入ってくるのはだいたい20パーセントほどです。

私がいたところは、
皆一流企業にでも勤めたら危なげなく稼げるんじゃないか…
と思わされるような、いわゆるデキるタイプだらけでした。


432 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 13:58:36.49 ID:5uT2iz3o

>>431
でもそういうできるタイプはコツコツやるのが嫌いなんだよね
でもって、自己評価が高いからまともな会社の報酬では満足できないし

詐欺でブチこまれた叔父がいるけど、
最後の温情で紹介した会社の社長が
「生まれながらの営業マンタイプ、天職だ」つってた
口から生まれたような人
多分、自分の中では都合いいように事実を改竄して、
それが真実だと思い込んでる感じ

>>417みたいな冷静なタイプとは違って感情的ないわゆるK国人みたいな
ところあるから、しょっぴかれたんだと思う
あいつ早く死なねーかなー

ところで辞めたきっかけは?


433 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/12(火) 17:10:03.49 ID:0PiAil5M

>417
雇用形態はないということで、給料は歩合?
年平均どのくらいもらってた?

自分は社内のお偉いさんあてのそういう勧誘電話を断る方の立場なんで
どんな気分でかけてきているのか気になった


434 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/13(水) 21:38:43.54 ID:QE+1ATIo

>>417
そういうリストは、どんな所に着眼点おいたリストなんだろ?
出身大学?有名会社勤務者?お年寄り?

また、引っかかるタイプってどんな感じの人ですか?


435 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/13(水) 22:14:54.16 ID:M3GZc/4Y

>>429
428です。
ありがとう。

このまえ電話が掛かってきた時にガチャ切りしたら延々かけ直してきて、
結局1時間くらい話してたことあった。
一見丁寧そうに振る舞ってたけど中身はただのチンピラだったな。
切ってもかけ直してくんで仕方なくお相手してあげたら、
最終的には「もしもーし!」もなくガチャ切りされた。w


436 名前:417 2013/11/13(水) 22:55:51.64 ID:QcVBA8q9

>>432
叔父さんがそんなことに…大変だ…

口から生まれたようなタイプもごろごろいましたが、
私はどちらかといえばお堅い方で、
あまり柔軟な対応ができなくて苦戦しました。

辞めたきっかけは、
夏ごろの大量検挙の波でしばらくうちの事務所もひっそり潜ることになり、
そのまま今に至るといった感じです。


437 名前:417 2013/11/13(水) 22:58:54.88 ID:QcVBA8q9

>>433
本当に完全歩合です。
私の場合は月に200万いかないぐらいの収入で、
犯罪に手を染めてこれでは安いなぁと常々w

どんな気分…と言われると難しいですね、
慣れた頃には「はい次ー」「はい次ー」ですw


438 名前:417 2013/11/13(水) 23:01:10.90 ID:QcVBA8q9

>>434
申し訳ないことに、
リストは完全にお年寄りにターゲットを絞ったものです。
どんな人を狙うと言われたら、押しに弱いお人好しですね。

ケースバイケースですが、
おっとり優しい方にはきつめの配偶者がいる傾向にありました。
優しいおばあさんを捕まえたと思ったら
旦那さまが超亭主関白タイプだったり、その逆だったり。


439 名前:417 2013/11/13(水) 23:03:03.19 ID:QcVBA8q9

>>428
逆に言えば、
そういった嫌がらせの電話ぐらいしか出来ることがないのです。
自宅の番号であれば、いっそ電話線をひっこぬいたり音量を切るのも手です。
しかしその彼は、仕事ができないタイプっぽいなとw
災難でしたね。
私が言うのもなんですが、すみませんでした。


440 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/14(木) 00:53:04.69 ID:5fnChvaN

>しかしその彼は、仕事ができないタイプっぽいなとw

だよね。w
ただ聞いてるのも飽きたから、
相手の言葉にツッコミ入れて遊んでただけなんだけど。
長くて10 分も話せば進展が見込めそうかどうか
判断もつきそうなモノなのに。

電話が終わった後、念のために警察に通報しといた。w


441 名前:417 2013/11/14(木) 01:01:41.83 ID:ad0KE+Jn

>>440
からかうとムキになって、
嫌がらせの電話(あくまで電話w)してきたりするのでほどほどに…w
「通報しますたw」で泡をくって先方からすぐ切ってくれると思うので、
あんまりからかってはいけませんよw

仕事ができないタイプほど、
下らない嫌がらせをしたりするのでお気をつけくださいね。


442 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/14(木) 03:32:09.38 ID:vAJS7/2u

業務が詐欺というのが違法なのは解りますが、
完全歩合という雇用形態はそれだけでは違法ではないのでしょうか?


443 名前:417 2013/11/14(木) 03:50:35.87 ID:ad0KE+Jn

>>442
それはもちろん、そうです。

が、業務内容が違法な時点で
「雇用形態これ違法ですよねーww基本給くださいよ基本給wwww」
なんて言えば、たぶんボコボコにされるんじゃないかと…
私もさすがに言えませんでしたw


444 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/15(金) 02:47:56.01 ID:yL5HK8qE

うち羽布団クリーニングの詐欺電話かかってきたことあるな。

今はもう普通にクリーニングやさんで洗いに出せるけど、
まだそんなに普及していない頃のことです。

年老いた両親の実家に
ちょっと帰ってた(近距離別居)時かかってきて、母が電話に出た。
だが、耳が遠く、相手が早口のため聞き取れずに私に交代。

ちょうど自分の羽布団を洗いたいと思ってたので、詳しく聞き頼もうとしたが、
私がいるときじゃないと来てもらっても困る。両親では布団がだせない。
なので今度帰省したときこちらから連絡するから取りに来てって行ったら
連絡先教えてくれない。なんか怪しくなってきたw

詐欺がかけなおす!と切っちゃったので、消費者相談センターに電話。
どうも詐欺っぽいということで、やっぱりいいとお断りした。
すげえ危なかったわorz


445 名前:417 2013/11/15(金) 04:12:24.01 ID:HlcVIF7F

>>444
それは詐欺というか、押し売り寄りな感じですね。
通報をちらつかせればほぼ例外なく撃退できますので、
めんどくさくなったら「通報しますねー」でFAです。

余談ですが、
私はその手の直接姿を見せて商品なり金銭なりを受け渡すような
スタイルの詐欺は絶対やりたくないですw


446 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/15(金) 08:18:04.17 ID:DmDiVgu0

詐欺って具体的な商品はなんなの?
金融商品?


447 名前:417 2013/11/15(金) 13:38:51.07 ID:NpZkhR6w

>>446
ざっくり言えば、社債と呼ばれるジャンルのものです。
システムは株と似てるかな。
ひいきの会社をお金だして応援して、年利を受けとるみたいな。


448 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/15(金) 15:55:58.34 ID:D0kpAAk6

こっちから頼まずにそんな連絡が来るのは詐欺に決まってる


449 名前:417 2013/11/15(金) 16:56:35.22 ID:X+5DkZFI

>>448
その通りです、そういった危機感を持っていれば
騙されなかった人もいたでしょうね…

さて、質問も出尽くしたかなと思うし
占領してるみたいで気が引けますので私はここら辺で。
次の方の書き込み、楽しみにしております。


450 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/11/15(金) 17:00:45.05 ID:OFYgTXuu

>>449
乙でした。
詐欺にかからないよう気をつけます


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】ベーカリー部門に配属されたスーパーの正社員
【スレ61】ウェディングアルバムの女性デザイナー ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください