※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 
ホーム >  職業 > サービス業 > 

【スレ61】中小企業の事業コンサルタント

554 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 02:08:59.83 ID:IR+YaLzu

私は、中小企業様メインで事業コンサルティングをしています。

主な仕事は、

「こんな事業をやりたいから創って!(創るの手伝って!)」
という事業プロデュースが6割
「この業務をもっと良くしたいから教えて!(かわりにやって!)」
という改善が2割
「グダグダだから根本的に治して!(創りなおして!)」
という大幅な立て直しが1割
その他、超レアな特殊案件が1割です。

基本的には業種業態は関係ありません。
(もちろん得意不得意好き嫌いはあります)

コンサルティングというジャンルは3つにわかれます。

A,経営のコンサルティング(イメージされる通りの華々しい所)
B,事業のコンサルティング(汗臭い・泥臭い裏方な所)
C,専門コンテンツのコンサルティング(カッコイイその道の専門職人的な所)、です。

コンサルティングというと一般的にAやCがイメージされますが、
Bのようにじみ~~なジャンルがあります。
その地味な所の仕事をしています。


555 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 02:19:57.32 ID:IR+YaLzu

日々の主な仕事は3つにわかれます。

1,朝から晩まで10件ぐらい打ち合わせしたり
2,事業計画・提案書・見積・図面・デザイン・広告など
  多種多様な関連資料とにらめっこしたり、プランニングしたり
3,現場で指導や業務代行をしたりです。

では、どういう所から仕事が来るかというと、

・HPからの問い合わせが3割
・士業の方、業者様、専門コンテンツの同業者様からの声がけが3割
・支援中での追加発生が2割
・完全新規のご紹介が2割です。

基本的に営業らしい営業活動はほぼありません。
なぜなら、経営や専門コンテンツのコンサルティングとは違い、
需要に対する供給が全くおっついていないジャンルだからです。
※これはあくまで私や私の周りでの話しで、他の所はわかりかねます。

事業のコンサルティングは、
経営や専門コンテンツのジャンルとは違い
一番労力がかかるのに一番儲けが薄いジャンルです。
そのため、賢い人ならまず手を出さないジャンルで、
汗まみれ泥まみれを好きこのむ変わり者しかいないジャンルです。
その代わり、”全てにおいて”自由度がすこぶる高いため、
まず飽きるような事はないお仕事です。


556 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 08:17:42.99 ID:ZERt5HzM

>>554
質問、箇条書きでごめんなさい。

・あなたの得意分野はなんですか?
・今まで携わった仕事で印象深いものを身バレしない程度に。
・コンサルして失敗?、あまり成果が上がらないケースもありましたか?

事業コンサルティングが一番儲け薄いとは驚きです。
素人考えだけど、一番お金をかけるべき所のような感じがするんですけどね。
個人的には「事業」が一番楽しそうに感じます。

あ、つらいこととか、ありましたか?


557 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 15:34:01.71 ID:IR+YaLzu

>>556さん、554です。
こんな地味な仕事でもご興味頂き、ありがたいです。

>・あなたの得意分野はなんですか?

飲食・美容・食品販売の販売及び店舗系ビジネス全般、
Web系(システム以外)全般、工事系全般です。

>・今まで携わった仕事で印象深いものを身バレしない程度に。

人・モノ・金・ノウハウ全てが揃っている状態で丸投げな案件がありました。
「社内リソースなら何をいくら使ってもいいので、
 ○○さんを助手として徹底的にしごきつつ、
 3つの手堅い事業を同時に立ち上げといてください!じゃ~よしろしく!」
で、丸投げな案件でした。

その間に社長様は余命わずかな奥様を連れて、
奥様の夢だった世界旅行に行かれ、
帰ってきた所でその○○さんを後継者指名して引退されました。
社長である事より、愛してる女性の伴侶である事を
選ばれたかたの案件でしたので、
同じ経営者としてたいへん印象深かったです。

>・コンサルして失敗?、あまり成果が上がらないケースもありましたか?

失敗は1つもありません。
というと語弊がありますので言い変えますね。
ご依頼された内容は全案件クリアしてきました。

花型である経営や専門コンテンツとは違い、
私の部分は大成功も大失敗もないし、できない部分なので、
むしろ成功=依頼内容のクリアまでやらざるを得ない、
とイメージ頂ければ幸いです。
そのため、諦めさえしなければいずれはクリアできます。

何より、ご依頼を完了できそうもない案件を引き受けるという無責任な事は、
絶対にできないし、してはいけない部分のコンサルティングジャンルなんです。


558 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/07(土) 15:34:57.89 ID:IR+YaLzu

>事業コンサルティングが一番儲け薄いとは驚きです。

対労力と照らしあわせて儲かる・儲けやすい、の順序で言えば
専門→経営→事業です。
自由度や楽しさだと、真逆になりますが(笑)

おっしゃられる通り、
本来一番力を入れるべきなのは実務部分である事業なんですが、
物理的にお金がかかるのが専門や経営の部分なので、
しょうがないのかもしれません。

>あ、つらいこととか、ありましたか?

移動が地獄です・・・。飛行機・新幹線・車。
日本全国たまに海外を常に行き来するので、腰と背中と足、
そしてせっかくの観光地や海外も滞在2時間で帰るとかザラなので、
自分との戦いです。
冗談抜きに、腰が・・・本当にキツイです(笑)
筋トレは必須です。


559 名前:556 2013/12/08(日) 08:26:19.93 ID:zhimKh0e

>>557
ご回答ありがとうございました。
また「失敗~」の失礼な質問、大変申し訳ありませんでした。
考えてみれば仕事は完遂して当然ですものね。

得意分野が結構多岐にわたってるんですね。
逆に苦手分野なんかあったりするのでしょうか?

奥様と世界旅行に行かれた社長さんのお話、ドラマみたいですね!
>社長である事より、愛してる女性の伴侶である事を選ばれた
こうありたいと考えつつ、自分には絶対できないなぁ。
ま、嫁もいないですけどw

>本来一番力を入れるべきなのは実務部分である事業なんですが、
>物理的にお金がかかるのが専門や経営の部分なので
確かに。
でも、既存の物事に改修・追加ってのも結構面倒だよなぁと
家屋の増改築思い浮かべてぼんやり思ったり。

>移動が地獄です・・・。
お話読む限りだと地獄すぎ。
いやしかし、コンサルティング知力と体力をフルに使われる仕事なんですね。
腰をいたわりつつ、これからもお仕事がんばってください!


560 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/12/08(日) 13:41:23.00 ID:8um3ITY3

>>559さん、554です。
>逆に苦手分野なんかあったりするのでしょうか?

苦手はもちろんあります!
アニメ、ゲーム(実は割りとお声がけが多いジャンルです)は全般アウトです。
あとはM&Aの法務部分、システムの開発実務の部分、
営業関連(ゴリゴリの営業が必要なタイプ)、介護、冠婚葬祭、貿易です。

>でも、既存の物事に改修・追加ってのも結構面倒だよなぁと
>家屋の増改築思い浮かべてぼんやり思ったり。

実は、物事(家屋)の改修・追加(増改築)は一般イメージほど難しくありません。
コツ・テクニックさえ知ってればむしろ簡単な部類です。
これは事業をゼロから創る時もそうで、
重要点さえ押さえてれば、大成功は別ですが、
まぁそこそこの黒でランニングできる程度なら
さほど難しくありません(簡単ではないですが)。

一番面倒で大変で難しいのは、グダグダ事業を立て直す時です。
近年のビジネスサイクルや経済市場を鑑みれば、
グダグダになるまで陥った事業を立て直すぐらいなら、
そんな事業は即捨てて、
土台・基礎がしっかりした新しい顔(別事業)に創り直す(転換)か、
新規にゼロから創る方が100倍賢明なんです。

もろもろご興味頂きありがとうございました。
少しでも、この地味でマニアックなお仕事を知って頂けたのであれば幸いです。


561 名前:556 2013/12/08(日) 14:10:26.97 ID:zhimKh0e

>>560
こちらこそ、さらに返信いただき、ありがとうございました。
興味は尽きないのですが、あとは自力で調べたいと思います。
本当にありがとうございました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】ヤクザが所有するクラブのフロアスタッフ
【スレ61】派遣のDTPオペレーター ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください