※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 

【スレ61】高校生の時にカツラを着けていた人

784 名前:おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 10:29:15.52 ID:cB9rxRJ+

カツラを被って生活していた時のことを書きます。

高校生の頃、パーマかストレスが原因で
頭頂部をメインに髪がごっそり抜けました。

前髪は無事だったので、残っている毛に留めるタイプのカツラ入手。
不憫に思ってくれた母親が、高額なもの
(人毛ではありませんでしたが、かなり自然に見えるものでした)
を買ってくれたおかげで、カツラであるということはほぼ目立ちませんでした。

カツラの留め具は金属でしたが、
空港の金属探知機には引っかかりませんでした。
修学旅行時、先生とともにすごく緊張したのを覚えています。
(反応したらその場で外さないといけないと思っていたので)

体育の時も困りました。
通気性の良いカツラでしたが、やはり頭にかいた汗は
普通の方のように蒸発(?)せず篭ってしまうので。

沢山病院に通って色々な治療もしました。
やりすぎて患部がアザになったことも。
定期預金を解約してまで通わせてくれた母にはただただ感謝です。

逆に良かった事は
寝癖があろうがなかろうが、カツラを被れば朝準備完了だったことでした。

ちなみに、カツラを被っていた間の残っていた自毛は
ものすごいさらさらつやつやでした。
紫外線を浴びなかったからでしょうか…
新たに生えてきた毛は最初は頼りなく細いものでしたが、
今はふさふさです。

あの頃の経験のおかげで、
髪のありがたみは誰よりも分かっているつもりですし、
髪の悩みを持つ方を見ると辛さがよく分かります。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】小規模な児童養護施設の職員
【スレ61】小島露観が代表の新興宗教団体の元信者 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください