※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 娯楽業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 

【スレ2】イベント関係の専門技術スタッフ

671 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/21 10:24:31 ID:BsLiSst5

音楽業界というか
イベント・舞台の各専門スタッフ(大道具・音響・照明)だけど
どれかは伏せておきます。あまりに狭い業界ですので。

会社所属の人は大体13~18万程度でほぼ無休で働いてます。
クライアントからのお金はイベンターと各会社の社長に持っていかれます。
見積もり出しても満額振り込まれることはほとんど在りません(特に演歌)。
芝居は基本的にはお金にならないので専門でやっている会社か
中堅以上の会社が他で稼いでなんとか受けているか。
もちろんお金になる芝居も沢山ありますけどね。

又、会社勤務だとお金にならないので売れている人は独立かフリーになります。
フリーだと仕事のある月は30~40万、チーフクラスではもっと上がります。
ツアーとかだとまとまった額で払われますし。

就職の仕方は会社調べて働かせてくれと言うぐらいでしょうか。
専門学校は時間と金の無駄です。断言できます。
ただ休日や趣味を持たず仕事に全てをかけられないと無理です。

1日と同じ仕事が無く代わり映えのする毎日ですので
精神的に老け込まずみんな若々しいのですが
フリーになって徐々に仕事が無くなって
30・40代で家賃が払えないので仕事くださいとか言っている人結構います。
逆に40代後半までチーフクラスで仕事受けていれば
本当に死ぬまで仕事には困らないかと。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】週刊誌の編集兼制作者
【スレ2】友人がキワモノ系AV女優の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください