※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 

【スレ2】軽めの喘息の人

804 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/23 20:22:58 ID:Pfc4FkrJ

私はわりと軽めの喘息持ちで、
年に1~3回ほど大めの発作を起こして救急扱いで点滴受けてます。

だいたい発作の起こりやすい時期は重なるらしく、
ヒューヒュー言いながら病院へ行くと大概先客のお仲間さんが居ました。

で、毎回個人的に恐ろしいのが点滴針を看護士さんに刺されるとき。
私の血管はものすごく難度が高いらしくて、これまでの看護士さん達の話を総合すると
「細い、埋ってる、もろい、(針から)逃げる、目視しづらい皮膚の性質」
の五重苦だったようです。

そんなわけで腕の内側から採血点滴その他をされた経験が殆どありません。
いっつも手の甲。

それでも一度救急車に乗せられてガチンコの救急病院に担ぎ込まれたとき(喘息とは別件)
注射をしようとした隊員さんに
「そこじゃ入らないんで手の甲にして下さい~」と朦朧とした意識の中訴えてたら、
当の救命士さんは「まあいいからいいから」と言いつつ
(?書いてて気付いたけど救命士さんがそんな台詞言うか?)
二の腕にピッと針を刺した時はさすがだなーと思いました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】アルジェリアへ派遣された技術者が身近にいた人
【スレ2】父親が証券会社の場立ちで手振りを使っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください