※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ3】テレビ局のギャラ関係部署で働いていた人

301 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/01 22:43:34 ID:mg3xiIaH

以前某TV局に勤務しておりました。所属部署はギャラ関係。

仕事内容は、各制作部より切られた伝票(通称ギャラ伝)の金額チェック等でした。
バラエティのゲスト出演者と歌番組への出演者等は金額が書いていない方が多いので
過去の自局出演料実績を検索したり、自局出演実績がない場合は
他局へ電話で問い合わせ金額を割り出してました。

ただこの出演料実績というのがくせものでして。
俳優さん等の中でゲストでの出演実績がなく、ドラマでの実績のみだと
例え10分程度の出演でもドラマ一話分のギャラが発生することになります。
俳優さんって美味しいなーと思いなが金額を書き込んだ記憶がありますーw

部署的に直で出演者とのギャラ交渉等がない為か、
在籍した2年間何も問題なかったのですが。
仕事絡みで結構強烈に印象に残ってることが何件かありました。

人気バラエティ番組(当時、年何回かのSPのみ放送)の
司会者(タレント)のプロダクションからギャラ値上げの交渉があったと、
担当Pが怒りながら過去の出演実績を確認しに来た事がありました。
前回分の金額を確認した担当Pは「その額より100万上乗せしないと出さないと言うんだよ」と。

取り合えず出演料実績から、そのタレントの過去から現在までの
ギャランティUPの経過をはじき出し提示したところ
(ちなみに部署的には、ギャランティにおける資料提示のみで、払う払わないの判断はしません)
「あー。いいやっ、降ろそうっと。いらないやコイツラ」・・・・。
実際にその後の放送では司会陣が見事に変わってました。

ちなみに降ろされた司会者は唯一の看板番組がなくなった為か、
しばらくしてみかけなくなりました。
あまり強欲になるのも考え物だなーとしみじみと思ったり。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】映画ライター
【スレ3】農業高校に通っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください