※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 

【スレ3】高校の総合学科に通っていた人

355 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/03 23:27:10 ID:81jRxlAs

流れに乗って総合学科の話でも。
最近になって増えてきてるみたいで、年長の人に言っても全然通じない。
というか同年代にも全然。。

基本的には普通科と同じでした。
ただ選択科目が多いだけで。
三年生になれば英語二時間と体育二時間だけ必修で残りは全部選択。
二年生でも四分の三くらいは選択かな。
体育も種目が三つくらい用意されてて、その中から選択でした。
当然マラソンを選ぶ奴なんかいない。
なので元からマラソンとか皆が嫌がる種目はありませんでしたけど。
人数が少ないうえに男女比は三対七くらいでしたので、
運動部がメンバーが集まらなくて苦労してたみたいです。


361 名前:355 04/11/04 00:15:26 ID:BGkfnvpz

普通科と一緒ってのは特殊な設備があったり実習があったりするわけじゃないってことです。
かなり個性的な選択科目にすることも出来ましたよ。
毎日の授業の半分以上が体育の人とか、英語よりフランス語のほうが授業数多い人とか。
実習に関しては、そういえば幼児教育の授業で保育所での実習があったような気がしますが。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】ディズニーのダンサーが身近にいた人
【スレ3】F1のセキュリティースタッフ ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください