※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 

【スレ3】会社命令で数日間右翼活動をしたことがある人

374 名前:2015/01/03 04/11/04 04:10:55 ID:JNDHKICY

ある右翼の生活。

勤務先の社長が隠れ右翼でした。
ある日、1週間の出張を命じられ、ン十万の現金と改造した大型バスの鍵を渡されて、
数日間右翼をしました。その時の話をします。

ここは893系の右翼ではないので、上層部から上納金など強要されることはないそうです。
そのかわり、トップ(代表・総裁)よりお声がかかれば、全国から団員(党員?)らが皆集まり、
街宣活動をします。会費をお金じゃなくて行動で払うみたいなものかな?

その人たちの生活費というか、収入は各々で稼いでるみたいで、
どこからか政治献金(寄付?)を集めて活動資金にしていると言ってました。
悪い政治家の関係者、悪い企業に勤めてる人、世の中にたくさんいるみたいです

移動も宿泊も休憩も、とにかくバスで街宣車から離れてはいけないと
社長にきつく言われてたので、緊張しっぱなしでした。
後部座席は取り外されていてないのでかなり広く、
タタミやカーペットを敷き、小さなソファーとテーブルまである車もありました
逆に最近買ったばかりでボディの塗装のみ仕上げて
中は観光バスのままで参加してきた車もありました。

つづく


375 名前:2015/02/03 04/11/04 04:15:26 ID:JNDHKICY

つづき

で、集まって何をするかというと、街宣車を連ねて抗議運動(活動)をするわけですが、
かなりの低速で走行しながら、大音量の軍歌にドスの利いた講釈を垂れて相手に抗議をします。
運動の期間は基本的に未定。こちらの気が済むまで運動を続けるか、
相手がそれなりの詫びをいれてきたりして終るか??というところでしょうか…
(この先、自分が部外者を通すためにも、この件に関しては
 一切聞きませんでしたので、知ったかです。すみません)

宿泊場所=集合場所
街から少し離れた広い場所。駐車場とか。そこにバスを停め、ここで寝起きをする。

(風呂はその辺にある銭湯や温泉を利用。)
食事は自炊。(炊き出しというのでしょうか?)
調理の上手い人がコック係になり用意してくれます。
もしいなければ、料理の得意な人がコックさんになるみたいで料理は得意かと聞かれました。
自分はもちろん不得意ですと答えましたが


376 名前:2015/03/03 04/11/04 04:17:00 ID:JNDHKICY

ラストです

あと、その団体は
「北方領土返還せー!」とソ連(ロシア)に言うため北海道まで毎年行ってたそうで、
「あの街宣車の大音量に一般の人は嫌な顔をするのだが、
 北海道で北方領土返還の活動をしているときは、
 一般の人がにこやかに手を振り応援してくれたりするので、ちょっとうれしい」
みたいな話も聞きました。

街では皆がその騒音に耳をふさいだり、顔をしかめて見てるんですね。
街宣車から外を見ていると、街の人は絶対にこちらと目を合わさないんですよ。
目があったなら、子供か警察です。

あまり詳しくないうえに、一部の団体の話なので、
みながこのような事をしているわけではありません。
たぶんこの団体はいいほうの団体だと思います。
悪い団体もたくさんありますのであしからず。


382 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/04 08:56:18 ID:GZdvnllw

>>374
寝る時やご飯の時も軍服ですか?


385 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/04 11:14:29 ID:JNDHKICY

>>382
食事の時もずっと右翼ファッションでした。
寝る時は下着になるだけ。
(Tシャツ&トランクス)

自分も軍服を着るのかと思ってましたが、
作業服を着せられました。工務店みたいなの。
でも、あの集団の中に入ると工務店の人には見えないのが不思議。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】電話で登録する家庭教師
【スレ3】エリート銀行員からホームレスになり本を出版した人が身近にいる人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください