※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 4人目 > 

【スレ4】家電量販店の携帯電話販売員

256 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/19 02:51:05 ID:vsAOolwy

ドキュモは携帯新発売してけっこう長い間品切れしてる。
なんであんなに入荷しないんだと思ってたら開発がそもそもギリギリなのね。
三ヶ月たってやっと一台ずつ入荷とかもあるし。
商品は入荷できるようになったのに未だにパンフが届かないとかそんなん。

販売してる方ですが研修ではさらっと流すだけなので
パンフレット以上のことは知りません。
マイナーなサービスのことを突然聞かれるとわかりません。
ちょっと突っ込んだ質問があれば現場責任者(ウチは家電量販店)に聞きに行きます。

機種変はPCにつないで作業するだけなので20分くらいで終わります。
新規は早ければ一時間以内ですが日曜日はたまに多いので二時間以上かかることもあります。
自分たちがするのは本部に身元確認書類と契約書をファックスするだけで
後はひたすら開通を待つ(本部から○○様分開通しましたって連絡がある)。


260 名前:256 04/11/19 04:16:03 ID:vsAOolwy

携帯の家族割引について。
名字や住所が同じかとかの基準で必要な書類が変わってくるんですが
本当は戸籍謄本が必要な場合でも名字が同じだったらファミリー割引通してました。
面倒だし本体価格も値引きできるから売りやすくなる。
個人情報保護法案のためなのか、
「戸籍謄本は見て確認するだけでお客様に返却する」ので見たことにしてます。
欄外に戸籍謄本にて確認とか書いてます。
#自分がauで家族割りしようとしたときはけっこううるさかったんだがなあ。
 ショップだからか?

あとカード払いだと名義人の旦那さんが既に無くなってる場合もよくありますが
知らなかったことにして備考欄「カード名義人同伴」と書いてます。

同じチェーン店でも店によってローカルルールが違うそうなので
店員さんにこっそり聞いてみましょう。


262 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/19 04:35:55 ID:w/M8HiSF

私も元携帯屋店員です。

出稼ぎの外国人が多くいる地域でした。
外国人登録証だけで契約できたり、
外国人登録証+パスポートが必要だったり、
滞在期限が○日以上ないと契約不可だったりするのですが、
それを伝えると急に自国語しか話さなくなるお客さんには困らされました。

小さい店だったので、平日は暇なのですが、
そういう時は使い方が分からない近所の中高年の方が来たりして
時間が過ぎていきました。

メリットはどの機種が使いやすいかを知ることができることと、
いつ値下がりするか知ることができる、、、くらいです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ4】携帯電話を製作する仕事をしている人
【スレ4】携帯電話の販売サポートの電話受付係 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください