※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 4人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ4】一時保護所に入っていた人

475 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/23 15:51:25 ID:y397Ludi

一時保護所の話です。

児童相談所に併設されてて、行き先がない人が次の場所に行くまで
一時的(1日~3ヶ月)に住む所です。

職員は保育士や看護師、学校の先生などがいます。
入ってすぐお風呂に入れられ着替えていると同姓の先生が入ってきてチェックされます。
多分、虐待などで傷がないかの確認だと思います。かなり恥ずかしかったです。
あと、病院で血液検査も受ける。

一日のスケジュールはだいたいですが
起床し洗顔など身支度をする(音楽がかかるのですが、なぜか嘉門達夫メドレー多し)
朝食が終わったら外にでて朝の運動(軽めのマラソンや縄跳び)

次に、朝の会。
その日の各自の児相でのカウンセリングの時間やお風呂の時間を教えられます。
1人一日につき一番組のみビデオに撮ってもらえるのでテレビ欄のコピーを見ながら決める。

午前中は学習室で勉強。
国数英のテキストが与えられててそれをやります。
日曜日は映画鑑賞

昼食。
日曜はラーメンが多い。

午後の授業は
運動室で体育や工作(刃物に対しては管理が厳しい)や絵を書いたり

3時におやつ。
小皿にすこしずついろんなものが入ってました。
たまにおばちゃん手作りのおやつ有り。美味

その後は自由時間で前日に撮っておいてもらったビデオみたり、ゲームしたり、漫画見たり。
日曜はトイレ掃除やらベットメイキング(音楽がかかるのですが、なぜか嘉門(ry)

お風呂も早い子で3時30分くらいからなので時間がきたら入ります。
一人30分。下着の洗濯もこの時間にするのでちょっと時間きつかったなぁ。

夕飯後も自由時間。
福祉系大学の学生ボランティアが来たりします。
日曜は夜に30分だけアニメが見れます。おやつ付

就寝前に1人一冊だけ部屋にもってっていいので新刊、
特に週刊少年ものは取り合いになります。

月に一回くらい、施設の外にでてプラネタリウム見に行ったり
釣りに行ったりする機会もありました。


476 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/23 15:54:16 ID:y397Ludi

不良の人の話は漫画みたいで
どこまでが本当かわからないような喧嘩話をするので、怖かったけど面白かった。

脱走を図る人もいましたね。
すぐ捕まって戻ってきましたが

ただ、不良ぶってても好きな芸能人の話になると顔真っ赤にしたり、
絵を描けばガンダムだったりかわいい部分も

虐待をうけた(と思われる)子はみんな大人びてました。
でも仲良くなると赤ちゃんみたいに甘えてくる。
一応、それぞれの事情に話すのは禁止なので話してると怒られます。

私のいたときは雰囲気がよかった。
時期がわるいと、いじめなどがひどいと聞きます。
みんなあっという間に来てあっという間にいなくなります。
大抵は児童福祉施設に行くみたいです。


477 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/23 16:02:50 ID:ascVRRn9

>475
ほうほう。興味深いです
嘉門達夫はテンポよく切り替わるから追い立てるようでいいのかねぇと思いました。


478 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/23 16:24:51 ID:y397Ludi

>>477
どうなんでしょうねぇ・・・
朝7時のまだ起ききってない中での
「ちゃらり~ん♪鼻から牛乳~♪」はビックリしましたね
 先生に「なんで嘉門達夫?」ときいても「あはは、なんでだろうね(・∀・)」のみ。
所長か誰かの趣味かなー?


484 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/23 17:32:44 ID:zAxWBeXn

>>475
聞いていいのかどうかだけど、あなたは女の子かな?
何歳のときにそこにいたの?そこにいたことっていうのはいい思い出ですか?


512 名前:475 04/11/23 21:04:29 ID:s4upV+lO

>>484
女です。
中1の時です。

いい思い出ですよ。
いろんなことを知れたし勉強になりましたね。
次のことを考えて不安定になったりもしましたが、とても安心できる所でした。
そこにいる間は守られてるって感じで


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ4】ホテルのゴルフコースで宅急便発送のバイトをしていた人
【スレ4】棚卸し代行会社で働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください