※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 

【スレ1】原子力発電所の作業員について知っている人

15 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/07 11:25 ID:A/0x2dpX

じゃあ原○力関連のお話でも。

使用済み核燃料処理施設の仕事、
そこそこお給料はいい、労働は1日1時間。
何故かって言えば1時間以上施設内にいると白血球が激減しちゃうから。


725 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 19:32:01 ID:MeKFRnvO

原子力発電所の作業員の日常について
元作業員(故人)の手記↓
ttp://www2.saganet.ne.jp/farmer/genpatu.html
反原発サイトだけど、作業のようすが生々しい・・

「稼動中の原発で、機械に付いている大きなネジが一本緩んだことがありました。
動いている原発は放射能の量が物凄いですから、
その一本のネジを締めるのに、働く人三十人を用意しました。
一列に並んで、ヨーイドンで七メートルくらい先にあるネジまで走って行きます。
行って、一、二、三と数えるくらいで、もうアラームメーターがビーッと鳴る。
中には走って行って、ネジを締めるスパナはどこにあるんだ?
といったら、もう終わりの人もいる。

ネジをたった一山、二山、三山締めるだけで百六十人分、
金額で四百万円くらいかかりました。
なぜ、原発を止めて修理しないのかと疑問に思われるかもしれませんが、
原発を一日止めると、何億円もの損になりますから、
電力会社は出来るだけ止めないのです。」


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】銀座のホステス
【スレ1】治験のバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください