※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 娯楽業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 8人目 > 

【スレ8】美術館の案内係のバイトをしている人

604 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/04/15(金) 22:42:08 ID:F2qnO3ce

美術館の案内係(バイト)。

マナーの悪い子供大杉。それを野放しにする親も大杉。
注意すると「お姉さんに怒られて子供が傷付いた。謝罪しる!」とクレーム電話。
「展示品にさわったら注意された。ひどい」というクレームも。
自分が悪いという意識はひとかけらもないらしい。

逆に、マナーのいいお客さんに当たるとひたすら嬉しい。


607 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/04/16(土) 00:34:22 ID:ti1rm7I1

>>605
私は案内係のような仕事したことないから、美術館の案内係さんの話は興味深い。
マナーのなってない人ってけっこー多いもんなのね。。。なんか想像の範囲外だ。


612 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/04/16(土) 09:56:39 ID:FBJjEnCo

>>604
ちなみにバイト採用時には美術の知識とか必要とされるのでしょうか?


693 名前:美術館の案内係  2005/04/25(月) 16:39:39 ID:TU9/DSVm

>>604です。
>>607
多いというか、想像もしないようなクレーム(というより難癖)つけてくる人がいます。
既出の「展示品に触ったら怒られた。ひどい」というのが一番強烈だった。
(勿論「お手をふれないでください」のプレートはある)

ほかに、館内でお菓子を食べているのを注意したら
「糖尿だから常に何か食べてなきゃいけないのに!」と逆ギレしたおばはん、
老人は割引料金なのに「タダにしろ!」とごねるじじい、
案内係にセクハラする人
(「一緒に見ようよ!」と腕つかんで引っ張っていこうとするジジイも)、
「つまんないわ。ここ作った人ってバカね~アハハハハ!」と憎まれ口を叩くバーさん、
予約なしで100人の団体で来て、「早くチケット出せ!グズが!」
と怒鳴りまくるJTBの添乗員。

愚痴になってしまいましたが、美術館ですらこんな状態なので、
テーマパークなんかはどんなDQNが来るのか想像もつかないです。

5月の連休は来館者が増える分
変な客も多いらしいので(特にヤンキー一家)、今から怖い。


694 名前:美術館の案内係  2005/04/25(月) 16:40:00 ID:TU9/DSVm

>>612
館によりますが、私が勤めている館はかなり大規模なので、
案内係はよその派遣会社に委託しています(私も派遣社員)。
知識や資格もほとんど必要なく、レジ打ちと丁寧な接客ができればいいという感じです。
美術館が好きで就職した人もいれば、給料がいい・家が近いから等の理由の人も。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ8】ラブホテルの清掃係
【スレ8】夫が占い師専門学校の講師の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください