※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 10人目 > 

【スレ10】19歳のトイガンマニアの大学生

602 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/09/03(土) 13:37:37 ID:iQsipNP6

モデルガンマニアの話もちょびっとだけは聞いてみたい。


604 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/09/03(土) 21:58:57 ID:AT/X+DEI

>>602
エアガンよりのトイガンマニアだけど良い?

現在19歳大学生、所有数は22挺。
中学時代の友人がエアガン趣味をやめて手放したのを買ったり、
高校時代の友人の交友関係で買い取りをしているうちに急速に集まってしまった。

休日には製造元へパーツを注文したり、ショップへ部品を買いに行ったりしてる。
レアなモデルを収集するためにリサイクルショップ巡りや粗大ゴミ回収に行ったりもする。
家族に捨てられた(売られた)ものが有るのでバカに出来ない。
専門店やヤフオクはプレミアが付けられている事が多いので行く事はあまり無い。

2chのスレをチェックして特売情報・次期モデルの情報を押さえるのは勿論のこと、
通販店もチェックして支出をなるべく抑えるようにしてます。

一番悔しいのは絶版機種が新規開発される事かな。
嬉しくも有るけど、「俺は持ってるぜ~」っていう優越感が無くなっちゃうからね…


605 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/09/03(土) 22:20:43 ID:QfVkjsUg

>>604
粗大ゴミから手に入るなんて驚きです。

・彼女はいるか
・他人に知られて引かれないか
・偏見は持たれていないか
・月々の出費はどのくらいか
・ガン代をどうやって捻出しているか
・他に趣味はないのか
・本物を撃ちたくなるか
等を教えてもらえないでしょうか。


606 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/09/03(土) 22:31:33 ID:ZMie9S9q

エアガンとトイガンの違いってなんだろ?
弾が出るか出ないかかな。それとも対象年齢か?

部品を注目って事は本物みたいな動きをするんだろうし
もしただのムクなら、レジンあたりで頑張ればつくれるよな。


607 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/09/03(土) 22:33:55 ID:QXkXEXq8

>>604
ドラマや映画、Vシネで撃ち合いのシーンを見て
すぐに銃の種類が判ったりしますか?
ハンドガン以外にもライフルとかサブマシンガンにも
食指は動きますか?
火縄銃は欲しいですか?


611 名前:604 2005/09/04(日) 14:46:33 ID:Xcqkr8jH

>>605、
・同時併行が苦手で自然消滅。2人ほど。
・まだやってるの?という感じで接される事が多いかな。
 嫌悪感丸出しは少ない。
・あんまし無い。興味無いからだろうな
・一通り揃えて維持してる状況なので、毎月の出費は少ないが
 ドカンと出る時は万単位…
・物々交換や貯金。
・バイクと車。
・別物だから興味はさほど…散弾銃の所持許可は取りに行くつもりですが。

>>606
エアガンとモデルガンを引っくるめて“トイガン”。
BB弾が出るのがエアガン(エア・ガス・電動)で、
専用の薬莢にキャップ火薬を詰めてポコンポコン出るのと
火薬の臭いを楽しむのがモデルガン。

甲殻機動隊の架空銃をレジンで作ったり、
大手で製品化されない銃を作るプロもいます。
大日本技研や頑住吉で検索すると自分でやろうなんて思えなくなります。

>>607
ある程度は。
玩具化した時点で実銃と微妙に違う幅やラインになる事が多く、
そのまま使う事が多いので会社名まで分かることも。
火縄銃は…要らないかなw

この分野の“大人買い”は、
どの分野の物よりも憧れ(無念さ)と資金力が物を言います。

海外のシューティングレンジに実銃を置いておく人や、
発砲出来ないようにした無稼働実銃(海外の可動実銃よりも数倍高い)を買う人も居ますが、
一体どこから資金が出てきているのか…家族に何て言っているのだろうと思います。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ10】カジノのディーラーのバイトをしていた人
【スレ10】見世物小屋芸人のバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください