※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 10人目 > 

【スレ10】夜間定時制高校に通っている人

669 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:59 ID:YAL4UYsO

定時制(夜間)高校生です。

ヤンキーが多いと思われるかもしれませんが、ほとんどいません。
ヤンキー系:3 いわゆる普通の子:2 オタ系:2 その他:3
私の行っているところはこんな感じです。
ただし入学したてはヤンキー系が2割くらい多いです。

5時過ぎ~9時前が普段の授業時間です。
夜ご飯は高校にしては珍しく、きちんとした給食が出ます。
(他の定時制はパンと牛乳程度)

夜間に行っていると言うと聞かれるのが、
・体育・部活はどうするのか?
・文化祭、体育祭はどうするのか?
・昼間は何をしているのか?

体育、部活あります。ナイター設備があるんでさほど支障はないです。
体育祭・文化祭は休日に朝からありますが、
正直参加する人は少なくあまり盛り上がりません。

私の場合、夜勤のため昼間は寝ていますが
バイト:3 お水:2 働いてない子:3 正社員:2
って、感じです。

現役じゃなくても経験者も含めれば、お水率は高いです。
ちなみに、経験者現役ともに18歳以下がほとんどです。
昼間にきちんと働いてる子は少な目。

私の入学年度の退学率は
4割~5割くらいでしたが、最近は2割程度。

単位制の為今は3年でも卒業可能です。
3年間:4 4年間:4 その他1です。
留年がないんでちゃんと5年次の教室もあります。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ10】見世物小屋芸人のバイトをしていた人
【スレ10】大阪の高校の女子寮で生活していた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください