※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 12人目 > 

【スレ12】ごみ収集作業員

505 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/18(水) 23:48:57 ID:utW+1tE+

ゴミ収集車の後ろにつかまってる人の話が聞きたいです。

所属はどこなのか、車から落ちたことはあるのかとか…
驚くようなゴミが捨てられてたとか、そんな話が聞いてみたい。


509 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/19(木) 06:10:33 ID:bd8b+GzZ

ゴミ車:市の職員と、市から依頼された業者の人が居ます。
後者だと、決められたルートを回り終われば仕事終わりなので、
車と一緒に走ってまわってるのがこういう人たちです。

分別は、原則になってはいても
しない人が必ず居るのも原則で、いろいろ危ない思いをします。
ガス抜きしてないスプレー缶が爆発したりすると
その袋のゴミを全身にかぶったり。

臭いはすぐ慣れます。
でも家に帰ると家族には相当こたえるようです。
帰る時念入りにシャワー浴びても、完全には臭い取れません。


517 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/19(木) 18:20:35 ID:tbHr65fE

>>509
前者の人たちってどんな仕事してんの?


518 名前:505 2006/01/19(木) 18:27:37 ID:0NmVtHrc

>>509
良ければ、仕事の苦労・面白い出来事など
もう少し詳しく教えて欲しいです。
収集車につかまる訓練とかするんですか?


520 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/19(木) 19:02:27 ID:bd8b+GzZ

>>517
前者の人たちも、似たようなことしてますが、
痴呆公務員だと時間で仕事なので、「走らない」ところが違います。

>>518
車につかまって走る、ってイメージなさっているようですが、
それは道交法違反なので、公には「してはいけない」行為です。
消防関係なんかは制御する法律が違うはずです。

もちろん私たちは
「ホースの束抱えてビルの階段駆け上る」訓練なんかしません。
でも、「スプレー缶のガスは抜いてから捨ててくれよ」ってのは
しょっちゅう思いますね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ12】アダルト関連の会社に在宅勤務をしていた人
【スレ12】公共図書館の司書 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください