※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 13人目 > 

【スレ13】ほとんど悪徳商法の内職業者

748 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 01:19:17 ID:1DxOt3eh

グレーゾーンの内職業者(ほとんど悪徳商法)
需要あります?


751 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:24:17 ID:1DxOt3eh

では、お粗末な小ネタですが。

元々求人雑誌で「文房具卸売・教材作成」
と募集されていた事務職。

でも実際は内職斡旋業者で、
登録者から研修代20万円を振り込ませて
ほとんど仕事も報酬も与えないまま
登録者側に諦めさせる会社だった。

しかし、普通に考えて内職をしたい人
(つまり金を欲している人)が
20万もの金を出したくないのが当然。

そこで「報奨金制度」というもので客を釣る。
「研修が終わった時点で国から報奨金が出ます。
 3級10万円、2級20万円、1級30万円
 (詳しい額忘れたけど大体こんなもん)
 最低10万は返ってくるわけだし、仕事に入れば
 研修代なんてすぐに取り戻せますよ」
という説明で金を振り込ませる。

その名簿を他の業者に売ったりもしていました。


752 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:25:59 ID:1DxOt3eh

ここから3ヶ月の研修期間。

折り紙折るやら、貼り絵をやるやら、塗り絵をするやら。
20万どころか千円で足りるんじゃないかっていうくらいの内容でした。
建前はこの研修結果で級を決めることになっているけど、
実際にはある期間ファイルに収めたら全部まとめてゴミの日行き。

登録者全員に「あなたは4級なので報奨金なしです」と電話。
クレームが来ても適当にかわす。

そして仕事。
まずは千羽鶴を千羽折る業務を依頼、報酬は約3万。
しかしいざ送られて来ると、
どんなに上手くできている物にもあら捜しをし
「納品できないものが多かったので2千円になります」と言う。
しかも、提出させるまでに1週間、納品に1週間かかるので
1ヶ月で稼げる額はせいぜい3.4千円。

その後は段々、
面倒でとてもやってられないような業務
(方眼紙の目くらいの大きさのマス1つ1つに色を付け、
 何行目何段何色と別紙に全て記録など)
を次々依頼し、登録者側が黙って泣き寝入りするのを待つ。


753 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:27:57 ID:1DxOt3eh

新規入会者にプレゼントの開運財布と純金栞も困ったもので、
財布は中国あたりから二束三文で仕入れる物に
「45000円」のシールを貼っていて
純金栞は純金どころか観光地の土産物屋で
数百円で売っているような物。

私は電話応対や申込受付でなく、
封筒の発送や名簿管理などの事務職をしていたので
この事実はやめる直前に社員の人から教えてもらいました。
言われるまで報奨金も普通にあげてるのかと思ってました
(今思うとアホですが)。

年齢層は主婦が一番多く、次にお年寄りでした。
意外だったのが、登録者に若い人が割といて
20代や10代後半もいたこと。
やはり地方の人が多かったですが。

悪徳ではあるけど、法には引っかからない
ギリギリの所でやっているようなので
今でもその会社は存在しています。

ただ、名簿に公務員が結構いたことが気にかかります(‘A`)


754 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:32:09 ID:1DxOt3eh

補足です

>1ヶ月で稼げる額はせいぜい3.4千円。
何だかんだ言い納品を渋るので、
実際には月あたり数百円の収入なんてのもザラでした。
しかも領収書をこっちに送らせるので、
登録者側には給与明細もなし。

研修代の20万円が目的の業者でした。


755 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:32:49 ID:aaueFWxU

引っ掛かりやすさに地域差があるのか…。


756 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 02:33:58 ID:1DxOt3eh

>>755
地方は仕事が少ないからでしょうね。

中には病気で外出できないなんて方もいたので、
後から心が痛みました。


759 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/12(日) 06:45:46 ID:mgqlvIzf

>751
地方の友人も内職やってて頑張ってたのに
結局お金貰えなかった…って言ってたのは
そういう仕組みだったんですね


790 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/13(月) 07:45:43 ID:uyR7DC0G

751です

>>759
お友達はお気の毒でしたね・・・中には真面目な方もいたので、
真実を聞いた時本当に嫌な気分になりました。

念のため、ご参考に。

まともな内職を探したい場合は、
職安に行くか
実際にやっている方から紹介していただくのが
一番確実です。
そういう所はきちんと契約前に業務内容全てを説明し、
給料明細もしっかり出してくれるはずです。

対して、理由のわからない金を出させるところは
まず間違いなく悪徳です。
そういうのは、新聞と一緒にポストに投函される求人チラシや
地方求人誌に多いです。

少しでも疑問を感じたら
電話でとことん追求するのが良いと思います。
そこで相手がキレ始めたり、
あなた何なんですか的な態度を取られたら
まず悪徳だと思うので、やめてしまう方が賢明です。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ13】バニーガール
【スレ13】大手英会話教室の裏方 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください