※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ1】ゲーム制作会社で働いている人

688 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 05:12:55 ID:DkAO8BRK

エロゲ会社の人

暇なとき
なるべく昼までに出勤。夜中まで2ちゃんしたり
ネトゲやったりして、好きな時に帰る。
一応制作物のチェックしてもらってて自分の作業があれば
家で段取り考えて翌日やる。

忙しいとき
寝ると怒られる。帰れない。シャワーの時間ももったいないので
頭をタオルで包み臭いが拡散しないようにする。
なるべく着替えたいけどそんな暇もない。ご飯は全部コンビニ。
食事タイム挟むと段取り忘れそうなので十何時間ぐらい詰めてPCに張り付くこともある。
終了したら即帰る。携帯も切ってまず寝る。


698 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 09:43:32 ID:SX+hVdrU

>>688
エロゲだけじゃなくてゲーム制作会社全般だ。そりゃw
家は一応定時があったんで、暇な時でも朝10時には出社だったけど
時間にルーズなヤツが多くて遅刻者だらけだったから意味無かったような…

忙しい時はコンビニに食料買出しに行くとき位しか会社から出ない。
(昼は仕出の弁当頼むので、朝晩だけ)時間と曜日の感覚が崩れるので
社長が来ると「ああ、そんな時間か」みたいな感じ。
1週間ぐらい平気で家に帰らない、帰っても風呂入って着替えたら会社にとんぼ返り。
椅子を並べて寝てる人、寝袋持参の人、会社の布団借りて床で寝てる人と様々。


699 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 10:05:43 ID:JE1/MVJY

>>688>>698
ある意味楽しそうだなw
メリハリがあって。


700 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 11:00:07 ID:DbyaOjOR

>>699
俺も同系業者だけど、知らないとこんな生活でも楽しそうに見えるんだな…
まあ確かにハタから見れば文化祭の前日が日々の仕事っぽく見えるかもしれん。
ちなみに俺はペットがいるので泊まり込みは絶対しない。
そのために夜中でも帰れるように自転車通勤できるところに引っ越した。


802 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/13 05:01:07 ID:m6E5JeXy

>>688>>698
俺もバイトでやった事ある。シュミレーションRPGの製作の手伝い。
親の知人にそういう会社の社長がいて、
ヲタの俺なら人手になるんじゃないかと思ったらしくて声かけられた。
俺声優ヲタだし、ゲーオタだから、面白そう!って思ってやってみた。

都内某所の事務所へ行って、PC内に録音してある声優の台詞を、
雑音とか噛んだりしたのをカットしながら繋げていく、ってだけの地味な作業。
でもヘッドホンから好きな声優の声とか流れてきててかなり上機嫌だった。
ほんとにちょっとした手伝いだったから一日4~7時間くらいしかやらなかったけど、
後から聞いたら俺が処理した所失敗しまくってたとか…orz

まあ、当時17,8のガキだったので…。スマソ
念の為だが、製品版は勿論失敗したまま出してる訳ないですよ。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】恋人が税務署職員だった人
【スレ1】高齢者施設の認知症担当職員 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください