※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 飲食・宿泊業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 14人目 > 

【スレ14】バーテンダー

89 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 17:14:27 ID:tmzlNObQ

バーテンダーならいます


90 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 17:19:49 ID:ftN5AQ1G

>>89
困った注文とかされたことはありますか?
たとえば
「タンスの角に足の小指をぶつけたときの
 やるせない気持ちをカクテルにしてくれ」とか。

あと「あちらのお客様からです…」
みたいな状況って実際あるんですか?


91 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 18:22:27 ID:tmzlNObQ

>>90
そんなシュールなオーダーは今のところ経験してませんがw
オーダー自体に困る事は少ないです。
対応に困るというか、厄介な方はたくさんいらっしゃいますけどね。

あちらのお客様から~というのは、ありますよ。
まぁ、CMやドラマのようにいきなりというのは
なかなかまれかもしれませんが。

大体バーテンダーを仲介して3人で会話~
という流れでご馳走するのが多いかと。

私自身、客として飲んでいる時代に色々と経験しましたよ。
一晩ご馳走になり続けたり、
まさに「あちらのお客様から~」と言われたり。


92 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 18:58:20 ID:ftN5AQ1G

>>90みたいなシュールなオーダーでも
作ってもらえるんですか?


93 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 20:44:11 ID:YDjv8h/L

(゚Д゚)ノ バーテンダーさんに質問です
面倒なのってありますか?
自分が知ってる限りでは
レインボーが一番面倒だと思うんですが
それを超えるようなチョーメンドクセーのはあるのでしょうか?
あと、ウォッカベースのマティーニをくれって人は多いですか?


94 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 21:35:29 ID:9s/ijgWc

石田純一みたいな男に頼まれて、
その彼女のカクテルに指輪を入れてあげたことはありますか?


95 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 23:04:23 ID:nQ0VWvwW

「私をイメージして何か作ってちょうだい」てのもあるの?


98 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 23:22:18 ID:tmzlNObQ

>>92
オーダーの際に色々会話が広がると思うので、
何かしらお作りすることは出来ますよ。

>>93
フロートさせるものは基本的に面倒ではあります。
あとは、ボトルの形状的に持ちにくいくせに1tspなどは大変ですw
ウォッカマティーニは多くはないですがいらっしゃいますよ

>>94
そんなキザな店ではないもので…w
実際おすすめはしませんが、
どうしてもというなら、それも仕事ですね。

>>95
ありますよ。
正直なところ、よく知らない
新規のお客様に言われると、戸惑いますね。
オリジナルをお作りする場合、
やはり好みを聞いてからが基本でしょうか。


99 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/29(水) 01:27:01 ID:swccbYAP

おおバーテンさんが来てたんだ…
昔、なってみたくて憧れてました。

バーテンダーになるまでの経緯とかって
教えてもらえますか?
あとは確かコンテストとかもありますよね?
出場経験はありますか?


100 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/29(水) 02:18:47 ID:AmdL0He8

「これをオーダーすると、わ か っ て る って感じ」
みたいな感覚の雑誌記事などがありますが
じっさいそういう気持ちになることありまつか?


106 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/29(水) 21:40:18 ID:BmYI0S2/

やっぱり単独の女性がくると仕事しづらい?


123 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/31(金) 08:09:58 ID:1YMzsglP

>>99
経緯…。
バーテンダーの、笑顔で楽そうに見える裏で
体張って頑張ってるのがかっこいいと思って。

客の頃からかわいがってくれているお店へ
そのまま転がり込みました。

コンテスト、カクテルコンペなどは
私自身は興味ないので出場経験は0ですね。

>>100
通っぽく見えるオーダー、という事でしょうか。
何をオーダーするかより、飲み方を見ますね。
グラスの持ち方、飲むペース、見る所は色々ありますよ。

>>106
一人でいらっしゃる女性こそ大事にするようにしています。
まだまだ敷居が高いイメージがあると思いますが、
その緊張を打破する為のバーテンダーですよ。大丈夫です。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ14】1年間だけ暴走族だった男性
【スレ14】個人病院で働いている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください